
970309 部分日食




3月9日(日)にモンゴルでは皆既日食が起きます。
日本でも、太陽が半分近く欠けます。
周りが暗くなるようなことはありませんが、日曜日ですので、是非ご覧になってはいかがでしょうか。
観測の方法
- 木漏れ日が欠けた太陽の形になったりします。
- 日食専用のサングラスを使ってみるのが肉眼、望遠鏡共に一番良い方法です。大阪梅田などの望遠鏡屋さんに売っています。
- 望遠鏡の太陽投影板を使用
注意
- 長時間、太陽を見ることは失明などの危険があります
- 望遠鏡では太陽を絶対に見ないで下さい。
- 太陽にカメラを向けて撮影することはカメラを壊すことがあります。 正しいNDフィルターをつける必要があります。
- 望遠鏡のアイピースによっては長時間の観測は熱で壊れるものが有ります。
部分日食データ
- 開始 3月9日 8時47分
- 最大 9時57分 食分 0.655
- 終了 11時12分
リンク
StarGazer HomePage
