日本地球惑星科学連合2015年大会

「総合的防災教育」

日時:2015524日(日)

場所:幕張メッセ国際会議場

 

セッションの趣旨: 巨大地震や、頻発する集中豪雨、異常に勢力の強い台風、予期せぬ火山噴火など、自然災害が猛威を振るっている。さらには、無謀な都市開発や、都市の巨大化が新たな形の災害をもたらしている。古より災害と共に生きてきた日本には、いかにして災害を防ぎ、あるいは災害による被害を軽減するかについての知識が蓄積されてきたはずだが、その多くは、急激な社会の変化の陰に埋もれてしまったようである。それらの伝承知を掘り起し、最新の自然科学的、社会科学的知見を加えて、新しい防災教育を創造することは、現在、教育界に課せられた緊急の課題である。学校、自治体等で行われている防災教育の実例や、大学・研究施設で開発中の防災教育の手法などについての報告および研究発表を広く公募する。以下のような取り組みについての発表を想定しているが、防災に関わる内容であれば、特にテーマは限定しない。

 

@ 自然災害の科学

(例)自然災害のメカニズムについての授業計画/災害の科学と常識/災害史

A 学校における災害対応

(例)防災についてのカリキュラム開発/既存の教科と防災教育との関係/災害体験の伝承/災害時における教師の役割/学校再開までの取り組み/被災児童・生徒の心のケア/要支援児童・生徒への対応

B 地域防災

(例)避難訓練のための手法や動機付け/被災地における緊急課題への対応/地域の復興への取り組み/災害弱者への対応/災害についての啓蒙活動/警報と避難勧告/ボランティア活動

 

口頭発表

発表者

所 属

題 目

林信太郎

秋田大学

「逃げる,隠れる」行動を学ぶための噴石実験教材: 御嶽山2014 年噴火を教訓として

松本剛

琉球大学

沖縄県に特有な自然災害の理解と防災教育のためのカリキュラム案

飯尾能久

京都大学防災研究所

内陸地震の謎と防災教育

土屋智

静岡大学農学研究科

近年の土砂災害と軽減対策の概要

渡辺俊介

東北大学大学院理学研究科

防災教育教材:減災アクションカードゲームの開発と評価

倉又茂

三省堂理科教科書編集部

三陸鉄道の『震災学習列車』運行による東日本大震災に関する防災学習活動

此松昌彦

和歌山大学教育学部

マーケティング手法を利用した防災教育プログラム

 

ポスター発表

     発表者   

所 属

題 目

横幕早季

静岡大学防災総合センター

防災実務者を対象とした人材育成講座の構築-受講生・修了生を対象としたアンケート調査を踏まえて-

真木雅之

鹿児島大学地域防災教育研究センター

デジタルサイネージを利用したキャンパス降水ナウキャスト

谷口宏充

東北大学

津波からの避難先とルートを直感的に探すツールとしての詳細標高段彩図

山中佳子

名古屋大学大学院環境学研究科

災害と共存して生きていくための観光防災街歩き地図 −幸田町での試み−

中井仁

小淵沢総合研究施設

「総合的防災教育」の勧め

丹羽淑博

東京大学海洋アライアンス海洋教育促進研究センター,

数値シミュレーションで学ぶ津波の物理の基礎(2 )-高校における海洋物理教育のカリキュラムの提案-

土居晴洋

大分大学

地域住民との連携による大学生の「家具等転倒防止ボランティア」とその社会的・教育的効果

 

小淵沢総合研究施設:中井仁(hx9h-nkiアットマークj.asahi-net.or.jp

までお問い合わせください。

戻る