平成10年度口述試験 商法

●:試験委員、○:筆者


● 計算について、株主はどういう形で知ることができるの?

○ 計算書類が定時総会の招集通知に添付されます。また、計算書類が備置され、閲覧できます。

● 計算書類には何がある?

○ 貸借対照表、営業報告書、損益処分案・・。

  え、えーと、条文見てよろしいでしょうか・・。

 (主査、沈黙)

  確か、バランスシートだったような・・。

● バランスシートは、貸借対照表だよ。

○ あ、そうですね・・。

● 損益計算書だね。

○ あ、そうです。

● もう1度言ってみて。

○ 貸借対照表、損益計算書、営業報告書、損益処分案です。

● 損益処分案って、正式には?

○ うっ・・。

● 「損失処理及び利益処分に関する議案」だね。

● 株主にはほかに何が送られる?

○ はい。監査役の監査報告書、大会社では会計監査人の監査報告書が同時に送られます。

● 小会社では?

○ 会計に関してのみの監査報告書が送られます。

● 送られるの?

○ あ、除外規定がありましたか・・。

● 他に何か送られない?

○ え、えーと・・・。

● 附属明細書だね。

● ところで、計算書類の送付って小規模会社で実際に行われているの?

○ 行われていないと思います。

● どうして送られていないの?

○ お金と手間がかかりますから。

● それもあるけど、そもそも必要あるの?

○ あ、閉鎖会社では人的結合が密なので、株主が皆経営状況を容易に知り得ます。なので必要ありません。

● 会社債権者には計算書類はどうやって公開されるの?

○ 貸借対照表の広告・・。

● 計算書類は閲覧できないの?

○ (しばし悩む)外部者だからできません。

(主査沈黙)

○ 条文見てよろしいでしょうか。

(主査沈黙)

○ あ、やはりできると考えます。

● 計算書類ってどのくらいの間閲覧できるの?

○ 本店では5年か10年・・。5年備置(ビチ)されます。支店では2年か3年だったか・・。

● ビチではなくてソナエオくんだね。3年だね。

● 一般大衆に対しては計算は公開されるの?

○ いえ、原則として閲覧できません。

● ホント?

○ ・・・。

● 君がさっき言ったヤツだよ。

○ あ、貸借対照表が公告されます。

● 貸借対照表又はその要旨だね。

● どのような方法で?

○ 官報及び日刊新聞紙1紙以上に公告します。

● 違法配当によって生じる責任は?

○ 株主については、配当を返還する責任があります。配当をした取締役は損害を賠償する責任があります。配当決議案提出に賛成した取締役も同様の責任を負います。違法配当の決議案提出を見逃した監査役も任務懈怠による損害賠償責任を負います。

● 株主の返還すべき額は?配当全額か違法な配当分か。

○ 配当全額です。

● 株主全員が同じ責任を負うのか。

○ 善意、悪意を問いません。

● 違法な配当かどうかは外部から分からないのだから、株取引の安全を害しないか。

○ 本来得られるべきでないものだったので、やむを得ません。善意の株主は返還の範囲が現存利益に縮小されることで保護が図られる(民法703条)のでよいと考えます。

● 商法266条の2を知っているか。

○ はい。

● どんな規定か。

○ 取締役の悪意の株主への求償権を定めた規定です。

● 全額返還させることは本条との整合性を失しないか。

○ 同条は自ら違法な配当をした取締役の求償を信義則上制限したもので、株主は債権者保護の見地から不当利得の原則により全額返還義務を負います。

(終わり)


司法試験受験関連トップページ