*上海浦東国際空港(撮影2006年12月30日)![]()
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| B-5138 Dec.30 2006 |
B-6212 Dec.30 2006 |
B-6233 Dec.30 2006 |
D-ALCL Dec.30 2006 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
| N412MC Dec.30 2006 |
OH-LGA Dec.30 2006 |
B-6027 Dec.30 2007 |
*上海浦東国際空港(撮影2006年9月30日)
![]() |
![]() |
![]() |
||
| TC-KZV Sep.30 2006 |
N408MC Sep.30 2006 |
B-22601 Sep.30 2006 |
B-2926 Sep.30 2006 |
B-5105 Sep.30 2006 |
*上海浦東国際空港(撮影2006年6月10日)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| XA-MKI June.10 2006 |
B5105 June.10 2006 |
B2676 June.10 2006 |
B5057 June.10 2006 |
上海浦東国際空港にて搭乗待ちのスナップ
![]() |
![]() |
![]() |
||
| B-2167 Apr.30 2006 |
B-2551 Apr.30 2006 |
B-MAF Apr.30 2006 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| B-2153 Apr.30 2006 |
B-2875 Apr.30 2005 |
B-5148 Apr.30 2005 |
B-2691 Apr.30 2006 |
A7-AFO Apr.30 2006 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| N702UW Sep.18.2005 |
N514AT Sep.18.2005 |
N943FR Sep.18.2005 |
N902AW Sep.18.2005 |
アメリカウエストの特殊塗装機はだいぶ撮影が進みました。N418SWはデルタではなくスカイウエストです。
![]() |
|||||
| N905AW Jul.28.2005 |
N507SW Jul.28.2005 |
N757BJ Jul.28.2008 |
N418SW Aug.13.2005 |
N562DD Aug.13.2005 |
|
![]() |
|||||
| N808SY Aug.13.2005 |
N808SY Aug.13.2005 |
N935FR Aug.13.2005 |
N990QS Aug.13.2005 |
N215GL Aug.13.2005 |
フェニックスで二度目のスポッティングです。短時間に特別塗装機もたくさん撮れました。アエロポスタルのDC-8は7/16日フェニックス近郊のWillams
Gateway Airportで撮影しました。
| N727SW Jul.17.2005 |
N727SW Jul,17.2005 |
N625AS Jul.17.2005 |
N915FR Jul.17.2005 |
| N904AW Jul.17.2005 |
N908AW Jul.17.2005 |
N915AW Jul.17.2005 |
XA-TXS Jui.16.205 At Williams Gateway Airport |
フェニックスの空港で初めてのスポッティングです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| N901AW Jun.18.2005 |
N582HA Jun.18.2005 |
N746UW Jun.18.2005 |
N722EV Jun.18.2005 |
N399WN Jun.18.2005 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| N564AA Jun.18.2005 |
N987HA Jun.18.2005 |
N174US Jun.18.2005 |
C-GJVS Jun.18.2005 |
N720H Jun.18.2005 |
出張の途中で撮影
![]() |
![]() |
![]() |
|
| N446UA Apr.24.2005 |
N505UA Apr.24.2005 |
N115US Apr.28.2005 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
| N806ME Apr.28.2005 |
9V-SVC May.31.2005 |
N921UA Mar.31.2005 |
今年の撮り初めは羽田の新ターミナルです。日頃撮影しない国内線機材を撮影しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| JA8956 Jan.4.2005 |
JA8956 Jan.4.2005 |
JA712A Jan.4.2005 |
JA8251 Jan.4.2005 |
JA008D Jan.4.2005 |
家族サービスで関西旅行の途中、小一時間ほどスポッティングしました。
短時間の割には収穫がありました。
| N2N G5 | C-GBZR 767 | JA8906 744 |
| A7-AFD | HS-PGF | HS-PGP |
| B2253 | B2136 | B2351 | B2938 737-300 |
JA801K DASH-8 Of ANK Aug.31.2002
JA01HD B767 of Air Do Aug.31.2002
JA8701 YS-11 JAPAN Coast Guard Aug.31.2002

JA392K B737 ANK Aug.31.2002

JA737A B737 Skynet asia Aug.31.2002
1998年の3月にハワイホノルル空港のターミナルから撮影した写真です。旅程の関係で撮影できたのは半日程度でしたが、日頃見ることができない会社の飛行機を多数撮影できました。マンダリンのSPも初めて撮影しました。

アイランド航空のツインオーター 撮影1998年3月 DHC6 N710PV ISLAND AIR

アイランド航空のダッシュ8 N802WP 撮影1998年3月 DASH8 N802WP ISLAND AIR

アロハ航空のB737 N816AL 撮影1998年3月 BOING737 N816AL ALOHA AIR
![]()
ハワイアン航空のDC9 N709HA 撮影1998年3月 DC9 N709HA HAWAIIAN AIRLINE

ハワイアン航空のDC10 N119AA 撮影1998年3月 DC10 N119AA HAWAIIAN AIRLINES
![]()
デルタ航空のL-1011 N7120A 撮影1998年3月 L-1011 N7120A DELTA AIRLINES
![]()
SUN COUNTRYsロゴの入ったDC10 N571SC 撮影1998年3月 DC10 N571SC
![]()
ATAのL-1011 N187AT 撮影1998年3月 L-1011 N187AT ATA
![]()
ATAのL-1011 N185AT 撮影1998年3月 L-1011 N185AT ATA
![]()
マンダリンのB747SP B-1880 撮影1998年3月 B747SP B-1880 MANDARIN AIRLINES
1995年の12月に香港啓徳空港にほど近い公園から撮影した写真です。旅程の関係で撮影できたのは半日程度でしたが、目の前を次々に旋回して行く大型旅客機の姿は迫力満点でしたよ。最終日に空港内で、飛行機に搭乗するために乗っていたランプバスの車内からサザンエアのDC−8を撮影できたのも収穫の一つです。
アモイ航空のB757撮影1995年12月 B757 Xamen Airlines
ベトナム航空のエアバスA310撮影1995年12月 A310 Vetnam Air
キャセイのトライスターL1011
キャセイの747-400カーゴ(貨物機)
ユナイテッドの744のアプローチ
サザンエアのDC−8F(ランプバス内より撮影)
JASのMD90 JA8004 撮影1999年8月1日JA8004 MD90 AUG1.1999 NAGOYA
JASのMD90 JA8069 撮影1999年8月1日JA8069 MD90 AUG1.1999
NAGOYA
JALのB737 JA8993 撮影1999年8月1日JA8993 B737 AUG1.1999
NAGOYA

ウズベキスタン航空のB767-300ER VP-BUZ 撮影1999年8月1日
VP-BUZ B767-300ER AUG1.1999 NAGOYA
*名古屋空港 NAGOYA AIRPORT 98/09/26
NALのF50 JA8200 撮影1998年9月26日
JA8200 FOKKER50 SEP.26,1998
JASのMD90 JA8062 撮影1998年9月26日
JA8062 MD90 JAPAN AIRSYSTEM SEP.26,1998
JASのMD90 JA003D 撮影1998年9月26日
JA003D MD90 JAPAN AIRSYSTEM SEP.26,1998
*羽田新滑走路オープン
TOKYO HANEDA Airport began to use new runway
97年3月27日より羽田の新滑走路が供用開始となりました。
羽田空港のターミナルビル屋上の展望デッキからは東京湾を背景にエアボーンして行く飛行機を眺めることが出来ます。
JASの777レインボーーセブンのリフトオフ 撮影1999年2月28日
全日空の777-300のエアボーン 撮影1999年2月28日
全日空のスタアラ767JA8290が羽田から飛び立ちます。 1999/12/29JA8290
special color on ANA.(Satr alliance) Now take of from Haneda.
AIR DOのB767です。 1999/12/29 B767 operating
by Air Do
JASのB777 JA8977です。 1999/12/29 JAS Boung 777-200
JA8977
スカイマークの767 JA767Aが福岡へ旅立ちます。1999/12/29
*1996-08-15日・名古屋空港 At Nagoya airport
昨年の夏休みに名古屋空港で撮影した旅客機の写真です。日頃は新東京国際空港(成田空港)で撮影しています。このため、JASのDC-9やNALのフォッカー50などを見ると新鮮な印象を受けます。国際線では中国西北航空の飛行機を初めて見ました。
中日本航空のフォッカー50 JA8200 NAL F50
日本航空のボーイング737JA8991
JAL B737