
アメリカ人にとっては、やはりバローズといえば「TARZAN」なんでしょうね。
他のSF作品はおまけでしかありません。
「WEIRD WORLDS」の1号もターザンなんか出てこないのに表紙では手を振ってたりします。
火星シリーズはANDERSON(初期)、金星シリーズはKALUTA、ペルシダーはWEISS(初期)が作画担当し
なかなかいい出来でしたが、「WEIRD WORLDS」になると巻をおうごとにひどくなり、最後はむちゃくちゃな
内容になってしまいました。
| DC | ||||||||
| 
 | 
| 
 | 
| 備考 | 
| シリーズ | タイトル | 出版社 | 発行年 | コメント | 火星 | TARZAN | DC | 1972 | #207〜209 | 
|---|---|---|---|---|
| WEIRD WORLDS | DC | 1972 | #1〜7 上記の続き | |
| TARZAN FAMILY | DC | 1975 | #62〜66 上記のリプリント | 金星 | KORAK.SON OF TARZAN | DC | 1972 | #46〜56 KALUTA画 | 
| TARZAN | DC | 1974 | #230 | |
| TARZAN FAMILY | DC | 1975 | #60〜65 上記のリプリント | ペルシダー | WEIRD WORLDS | DC | 1972 | #1〜7 | 
| KORAK.SON OF TARZAN | DC | 1972 | #46〜56 | |
| TARZAN FAMILY | DC | 1975 | #60(TARZAN) #66 | FARTHESTSTAR | TARZAN | DC | 1972 | #213〜218 |