コレクションの条件
箱付き、箱帯付き、本体にはビニールがかかっている。
カバー付きや、本体の表紙がカラーの絵であるものは重版です。
評価価格
一冊1000円〜3000円、この手の本は今後高くなる可能性あり。
集英社 |
ジュニア版・世界のSF・箱背表紙一覧 |
 |
|
初版と2版 |
左が昭和44年の初版・箱と本体、右が昭和47年の2版本体とカバー。 |
 |
|
集英社 |
ジュニア版・世界のSF・箱上部一覧 |
 |
|
どうでもいいことなんですが、箱のデザインは表紙の銀色以外の色が箱の天の部分に色が続いて一色になっているのですが、6巻の「タイタンの妖怪」のみ表紙からの色が銀色も含めて上に続いています。
巻 |
書名 |
著者 |
発行 |
表紙 |
1 |
宇宙大作戦 |
ブリッシュ |
69/8 |
金森達 |
2 |
なぞの宇宙物体X |
キャンベル |
69/8 |
武部本一郎 |
3 |
夜明けの惑星 |
パイパー〔他〕 |
69/9 |
依光隆 |
4 |
地球さいごの日 |
ワイリー |
69/9 |
伊藤展安 |
5 |
銀河王国の地球人 |
ハミルトン |
69/10 |
岩淵慶造 |
6 |
タイタンの妖怪 |
ハインライン |
69/10 |
柳柊二 |
7 |
火星人襲来 |
ウエルズ |
69/11 |
山野部進 |
8 |
アンドロメダ星雲 |
エフレーモフ |
69/11 |
南村喬之 |
9 |
宇宙の群島 |
クラーク |
69/12 |
梶田達二 |
10 |
宇宙船ビーグル号の航海 |
ボークト |
69/12 |
武部本一郎 |
11 |
銀河パトロール隊 |
エドワード・E・スミス |
70/1 |
金森達 |
12 |
滅びゆく銀河帝国 |
アシモフ |
70/1 |
依光隆 |
13 |
火星のプリンセス |
バロウズ |
70/2 |
岩淵慶造 |
14 |
海底の古代帝国 |
ドイル |
70/2 |
斉藤寿夫 |
15 |
ヨン博士の航星日記 |
レム |
70/3 |
金森達 |
16 |
金星探検 |
ベリャーエフ |
70/3 |
伊藤展安 |
17 |
2660年のロマンス |
ガーンズバック |
70/4 |
中山正美 |
18 |
消えていく海 |
チャールズ・エリック・メイン |
70/4 |
斉藤寿夫 |
19 |
怪獣惑星SOS |
ラインスター |
70/5 |
金森達 |
20 |
地底の冒険 |
ベルヌ |
70/5 |
南村喬之 |