| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1968 | 女声 SSA | Pf. |
| 1 | 愛の泉 |
| 2 | 誓い |
| 3 | 生きているのは |
| 4 | 伝言 |
| 5 | 若い娘たちのうた |
| 出版 | 全音楽譜出版社 |
| 録音 | 東京カンマーコーア(伊佐地邦治) -Fontec |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1988 | 女声 | Pf. |
| 出版 | 調査中==not_in_library |
| 録音 | 東京カンマーコーア(伊佐地邦治) -Fontec |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1965出版 | 混声 SATB | Pf. |
| 出版 | 音楽之友社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| 1965出版 | 混声 Sop-Solo, SATB | Pf. | |
| a | *何年* | 女声 | Pf. |
| 出版 | 音楽之友社 | |
| a | 全音楽譜出版社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| 1965出版 | 混声 SATB | Pf. | |
| a | 女声 | Pf. |
| 出版 | 音楽之友社 | |
| a | 全音楽譜出版社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1970頃 | 女声 | Pf. |
| 1 | 絵のような村で |
| 2 | 初夏の朝 |
| 3 | 乳母車 |
| 4 | 古い時計 |
| 5 | 星のひかりがてらすまで |
| 出版 | 全音楽譜出版社 |
| 録音 | 東京カンマーコーア(伊佐地邦治) -Fontec |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1989出版 | 女声 SSA | Pf. |
| 1 | 朝です |
| 2 | 朝の支度 |
| 3 | ナイフとフォークとスプーン |
| 4 | すみれの花ひとたば |
| 出版 | 全音楽譜出版社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| a | 1965出版 | 混声 SATB | Pf. |
| b | *何年* | 女声 SSA | Pf. |
| 出版 | a | 音楽之友社 |
| b | 東京文化会館 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1974 | 混声 SATB | Pf., Timp. |
| 序章 十月の風が野づらをわたる | Prelude: October Wind over the Field | |
| 1 | 嘉十湯治に行く途中で | Kaju Is on the Way to a Spa |
| 2 | 鹿踊りのはじまり | The Deer Dance Begins |
| 終章 山の鳴る日 | Finale: When the Mountain Sings |
| 出版 | 日本放送出版協会 |
| 録音 | 東京カンマーコーア(伊佐地邦治) -Fontec |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| a | *何年* | 混声 | Pf./Orch. |
| b | *何年* | 女声 | Pf./Orch. |
| 出版 | a | 調査中==not_in_library |
| b | 調査中==not_in_library |
| 録音 | a | 東京カンマーコーア(伊佐地邦治) -Fontec |
| b | 東京カンマーコーア(伊佐地邦治) -Fontec |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1965出版 | 混声 SATB | a cappella |
| 出版 | 音楽之友社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| 1959 | 混声 SATB | Pf. | |
| a | 女声 | Pf. |
| 出版 | 音楽之友社 | |
| a | 全音楽譜出版社 |
| 録音 | 東京カンマーコーア(伊佐地邦治) -Fontec |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| 1961 | 混声 SATB | Pf. | |
| a | 女声 | Pf. |
| 出版 | 音楽之友社 | |
| a | 全音楽譜出版社 |
| 録音 | 東京カンマーコーア(伊佐地邦治) -Fontec |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1965出版 | 混声 SATB | a cappella |
| 出版 | 音楽之友社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| 1965出版 | 混声 SATB | Pf. | |
| a | 女声 | Pf. |
| 出版 | 音楽之友社 | |
| a | 全音楽譜出版社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1997 | 女声 | Pf. |
| 出版 | 調査中==not_in_library |
| 録音 | 東京カンマーコーア(伊佐地邦治) -Fontec |