'93 Summer
1993.9.4 〜 9.7



 1日目  名古屋空港 → 函館空港 → 函館 (泊)
 2日目  函館競馬場 → 大沼公園 → 昭和新山 → 洞爺湖温泉 (泊)
 3日目  洞爺湖温泉 → 新冠 → 静内 →札幌 (泊)
 4日目  札幌 → 新千歳空港 → 名古屋空港
 

  3回目の北海道は、職場の仲間4人での旅。しかしながら、出発の前日に台風が接近。協議の結果、泣く泣く中止を決定。本来ならばこれで終わりなのであるが、どうしてもあきらめきれない私は、一晩中台風情報とにらめっこ。その結果、当初予定の朝の便は欠航だが、朝には台風は名古屋を通り過ぎ、ひょっとすると夕方の便は飛ぶかもとの期待から、とりあえず昼前に名古屋集合を呼びかけたのでした。


  1日目、名古屋について全日空へ問い合わせると、今のところ夕方の函館便は飛ぶとのこと。便を変更してもらい、空港へ向かう。でも、よく考えてみると、名古屋は台風が過ぎていい天気になってきたが、その台風は北海道の方へ向かっているのでは?ちょっと不安になってきた。とりあえず出発したが、途中で台風を追い越し、函館へ近ずくにつれ大荒れの天気に。途中、揺れる揺れる。一緒に行ったT君は、恐怖のあまり座席についている灰皿を無意識のうちに飛ばしてしまった。あんなもの普通取れないはずなのに・・・
  そんなこんなで、何とか無事に函館到着。ものすごい風と雨。とにかくタクシーでホテルへ向かう。この日は当然ながらどこへもいけるはずなく、ホテルの中で食事を済ませ、台風が通り過ぎるのを待つだけでした。
 

  2日目、雨も風もおさまり一安心。レンタカーを借り、本来であれば昨日訪れるはずだった函館競馬場へ。午前中だけの勝負。結果は聞くまい。その後、レンタカーで国道5号を、今日の目的地・洞爺湖温泉を目指す。途中、大沼公園へ立ち寄り、その後はひたすら北上。ホテルへ行く前に有珠山ロープーウェイへ、昭和新山が見える。一晩にしてこんな山ができるなんて、自然の力の偉大さを思い知る。
  今日の宿は、洞爺湖温泉サンパレス。屋内プールもある巨大なホテル。部屋の窓からはロングラン開催されている洞爺湖の花火も見ることができる。


  3日目は自分にとってこの旅のメイン、日高へかつての名馬に会いに行く。まずは新冠の優駿スタリオンステーションへ、ここには、あのオグリキャップがいる。現役時代よりだいぶ白くなった彼に出会えた。その後、静内の二十間道路を通る。桜の時期に来れば、さぞかしきれいだろう。次に向かったのは、レックススタッド。ダイナガリバーなどの名馬がたくさん。それらの姿を目に焼きつけ、今日の宿泊地・札幌へと向かう。


  最終日は帰りの便が昼過ぎであったため、朝から市内をぶらついて、空港へ向かうだけ。いきなり、台風の襲撃を受けたが、まあまあ満足できる旅でした。

          昭和新山        オグリキャップ
  


前へ     Travelトップへ     次へ