|  | 
  
    |  | 
  
    | 
      
      
        
          | ドレミソラド
          のペンタトニックだけで演奏できる曲の楽譜 |  
          | 
            
              
                | 
                  
                    | 曲名 | 使用音 | 調 | 使用音数 | 繰り返し | 最小音符 |  
                    | 赤い鳥、小鳥 | ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド | ハ長調 | 6音 | 3小節 | 16分音符 |  
                    | あめふり | ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド | ハ長調 | 6音 | 6小節 | 16分音符 |  
                    | 桃太郎 | ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド | ハ長調 | 6音 | 6小節 | 8分音符 |  
                    | うさぎとカメ | ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド | ハ長調 | 6音 | 8小節 | 16分音符 |  
                    | 日の丸の旗 | ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド | ハ長調 | 6音 | 8小節 | 4分音符 |  
                    | 靴が鳴る | ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド | ハ長調 | 6音 | 16小節 | 8分音符 |  
                    | こいのぼり | ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド | ハ長調 | 6音 | 16小節 | 8分音符 |  
                    | チューリップ |  | ハ長調 |  |  |  |  
                    | トンボのメガネ |  | ハ長調 |  |  |  |  |  |  | 
  
    |  | 
  
    | 
      
      
        
          | ドレミ
          ファソラの6音だけで演奏できる曲の楽譜 |  
          | 
            
              
                | 
                  
                    | 曲名 | 使用音 | 調 | 使用音数 | 繰り返し | 最小音符 |  
                    | メリーさんの羊 | ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド | ハ長調 | 4音 | 4小節 | 16分音符 |  
                    | 虹彩妹妹 | ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド | ハ長調 | 4音 | 8小節 | 8分音符 |  
                    | ぶんぶんぶん | ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド | ハ長調 | 5音 | 6小節 | 8分音符 |  
                    | 鳩 | ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド | ハ長調 | 5音 | 6小節 | 8分音符 |  
                    | おおスザンナ | ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド | ハ長調 | 5音 | 4+1小節 | 16分音符 |  
                    | 蝶々 | ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド | ハ長調 | 5音 | 16小節 | 4分音符 |  
                    | 聖者の行進 | ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド | ハ長調 | 5音 | 16小節 | 4分音符 |  
                    | キラキラ星 | ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド | ハ長調 | 6音 | 12小節 | 4分音符 |  
                    | むすんで開いて | ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド | ハ長調 | 6音 | 12小節 | 8分音符 |  
                    | よろこびの歌 (1音変更 下のソをレに変更)
 | ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド | ハ長調 | 5音 | 16小節 | 8分音符 |  |  |  | 
  
    |  | 
  
    | 
      
      
        
          | ドレ
          ファソラドの6音だけで演奏できる曲の楽譜 |  
          | 
            
              
                | 
                  
                    | 曲名 | 使用音 | 調 | 使用音数 | 繰り返し | 最小音符 |  
                    | たなばたさま | ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド | へ長調 | 6音 | 8小節 | 8分音符 |  |  |  | 
  
    |  | 
  
    | 
      
      
        
          | ドレミファソラシドだけで演奏できる曲の楽譜 |  
          | 
            
              
                | 
                  
                    | 曲名 | 使用音 | 調 | 使用音数 | 繰り返し | 最小音符 |  
                    | 花いちもんめ | ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド | ニ短調 | 3音 |  |  |  
                    | ウエストミンスターの鐘 (学校の始業の鐘)
 | ド レ ミ ファ ソ ラ シb ド | ヘ長調 | 4音 | 6小節 | 4分音符 |  
                    | ド レ 
                ミ ファ# ソ ラ シ ド | ホ長調 |  
                    | かごめかごめ | ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド | イ短調 | 4音 | 6小節 | 16分音符 |  
                    | げんこつ山のたぬきさん | ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド | ハ長調 | 4音 | 8小節 | 16分音符 |  
                    | ほたるこい | ド レ ミb ファ ソ ラ シb ド | ト短調 | 4音 | 8小節 | 8分音符 |  
                    | あんたがたどこさ | ド レ ミ ファ ソ ラ シb ド | ヘ長調 | 4音 | 12小節 | 16分音符 |  
                    | かえるの合唱 | ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド | ハ長調 | 6音 | 4小節 | 16分音符 (8分音符可能)
 |  
                    | ロンドン橋 | ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド | ハ長調 | 6音 | 4小節 | 8分音符 |  
                    | うさぎ | ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド | イ短調 | 6音 | 5小節 | 8分音符 |  
                    | ゆき | ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド | ハ長調 | 6音 | 8小節 | 16分音符 |  
                    | 虫の声 | ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド | ハ長調 | 6音 | 10小節 | 8分音符 |  
                    | お正月 | ド レ ミ ファ ソ ラ シb ド | ヘ長調 | 6音 | 12小節 | 8分音符 |  
                    | かっこう | ド レ ミ ファ ソ ラ シb ド | ハ長調 | 6音 | 3拍子12小節 | 4分音符 |  
                    | さくら(音を
                2つ変更) | ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド | ハ長調 | 6音 | 14小節 | 8分音符 |  
                    | 茶摘 | ド レ ミ ファ ソ ラ シb ド | ヘ長調 | 6音 | 16小節 | 8分音符 |  
                    | こぎつね | ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド | ハ長調 | 7音 | 7小節 | 8分音符 |  
                    | 村の鍛冶屋 | ド レ ミ ファ ソ ラ シb ド | ヘ長調 | 7音 | 8小節 | 16分音符 |  
                    | アマリリス | ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド | ハ長調 | 7音 | 8+1小節 | 8分音符 |  
                    | しゃぼん玉(音を1つ変更) | ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド | ハ長調 | 7音 | 10小節 (6小節に省略可能)
 | 16分音符 |  
                    | 一月一日 | ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド | ハ長調 | 7音 | 16小節 | 8分音符 |  
                    | 春の小川 | ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド | ハ長調 | 7音 | 16小節 | 4分音符 |  
                    | かたつむり | ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド | ハ長調 | 7音 | 6小節 | 16分音符 |  
                    | どんぐりころころ | ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド | ハ長調 | 8音 | 8小節 | 8分音符 |  
                    | 大きな栗の木の下で | ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド | ハ長調 | 8音 | 8小節 | 8分音符 |  
                    | お誕生日の歌 | ド レ ミ ファ ソ ラ シb ド | ヘ長調 | 8音 | 8+1小節 | 16分音符 |  
                    | もろびとこぞりて | ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド | ハ長調 | 8音 |  |  |  
                    | たきび |  | ハ長調 |  |  |  |  
                    | たなばたさま |  | ヘ長調 |  |  |  |  
                    | ことりのうた |  | ハ長調 |  |  |  |  
                    | グッドバイ |  | ハ長調 |  |  |  |  
                    | かわいいかくれんぼ |  | ヘ長調 |  |  |  |  
                    | まつぼっくり |  | ヘ長調 |  |  |  |  
                    | めだかの学校 |  | ハ長調 |  |  |  |  
                    | おつかい蟻さん |  | ハ長調 |  |  |  |  
                    | おなかのへるうた |  | ハ長調 |  |  |  |  
                    | かわいい魚屋さん |  | ハ長調 |  |  |  |  
                    | 山口さんちのつとむ君 |  | ハ長調 |  |  |  |  
                    | バラがさいた |  | ハ長調 |  |  |  |  |  |  | 
  
    |  | 
  
    | 
      
      
        
          | ドレミファソラシドレで演奏できる曲の楽譜 |  
          | 
            
              
                | 
                  
                    | 曲名 | 使用音 | 調 | 使用音数 | 繰り返し | 最小音符 |  
                    | 赤とんぼ(音を1つ変更) |  | ハ長調 |  |  |  |  
                    | 四季の歌 | ド レ ミ ファ ソ ラ シb ド レ | へ長調 |  |  |  |  
                    | 赤鼻のトナカイ | ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド 
                 レ | ハ長調 | 8音 |  |  |  |  |  | 
  
    |  | 
  
    | 
      
      
        
          | 1オクターブ内の音だけで演奏できる曲の楽譜 |  
          | 
            
              
                | 
                  
                    | 曲名 | 使用音 | 調 | 使用音数 | 繰り返し | 最小音符 |  
                    | 森の熊さん | ド レ レ# ミ ファ
                 ファ# ソ ラ シ ド | ハ長調 | 10音 |  |  |  
                    | よろこびの歌 | レ ミ ファ ソ ラ シ ド レ | ト長調 | 6音 |  |  |  |  |  | 
  
    |  | 
  
    | 
      
      
        
          | 下のドから上のレの音までで演奏できる曲の楽譜 |  
          | 
            
              
                | 
                  
                    | 曲名 | 使用音 | 調 | 使用音数 | 繰り返し | 最小音符 |  
                    | ふるさと | ド レ ミ ファ ソ ラ シb ド レ | ヘ長調 | 8音 | 3拍子16小節 |  |  
                    | さくら | ド# レ ミ ファ# ソ ラ シ ド# レ | ロ短調 | 7音 | 14小節 |  |  
                    | ジングルベル | ド レ ミ ファ ソ ラ シb ド レ | ヘ長調 | 9音 | 16小節 |  |  |  |  | 
  
    |  | 
  
    | 
      
      
        
          | 下のドから上のミの音までで演奏できる曲の楽譜 |  
          | 
            
              
                | 
                  
                    | 曲名 | 使用音 | 調 | 使用音数 | 繰り返し | 最小音符 |  
                    | きよしこの夜(音を1つ変更) | ド レ ミb ファ ソ ラ シb ド レ ミb | 変ロ長調 | 10音 |  |  |  |  |  | 
  
    | 
      | 
  
    | 
  
    | 
      
      
        
          | 楽器紹介 |  
          | 
            
              
                | リコーダー |  | リコーダーの演奏範囲は、1オクターブよりも広いですし、半音も演奏可能ですが、簡単に弾けるのは、ドレミファソラシドレの1オクターブ+1音です。 |  
                | GANK |  | GANKは、
                片面で8種類の音が演奏可能です。2つ並べると16種類の音が演奏できます。表面と裏面とで、違う音が割り当てられています。 |  
                | GANK MINI |  | GANK 
                MINIは、8種類の音が演奏可能ですが、私の持っているのは、ドレミファソラシドの音が演奏可能なものと、ド#レ#ファ#ソ#ラ#レミの音が演奏可能です。 |  |  |  
    |  |  |