研究テーマ->メディアアート->視覚効果研
視覚効果研? 第31回  3Dグラフィックの世界 Vol.135 2005/09
CGアニメーションという映像文化を広めるために活動している団体PROJECT TEAM DoGAについて紹介します。DVDに収録されているビデオには、DoGAが主催するCGアニメコンテストの様子や、DoGAが開発している3DCG制作ソフトのチュートリアルなどが収録されています。

動画
視覚効果研? 第32回  自動演奏の歴史 Vol.136 2005/10
オルゴールなどの伝統的な自動演奏楽器から、楽器を演奏する最新のロボットまで、自動演奏の歴史と最先端の技術について紹介するシリーズの第1回です。付属のDVDには、浜松オルゴールミュージアム(※1)に展示されているオルゴールやカリヨンなどの自動演奏楽器が実際に動く様子が収録されています。

動画
 
視覚効果研? 第33回  闘うロボット Vol.137 2005/11
オルゴールなどの伝統的な自動演奏楽器から、楽器を演奏する最新のロボットまで、自動演奏の歴史と技術の変化について紹介するシリーズの第2回ですが、すこし脱線して闘うロボットについて紹介しています。付属のDVDには、デストロイドロボットというロボットバトルのイベントの様子が収録されています。

動画
 
視覚効果研? 第34回  ロボットの製作 Vol.138 2005/12
ロボット同士が戦うデストロイドロボットについて紹介しています。付属のDVDには、デストロイドロボットのイベントと製作スタジオの様子が収録されています。

動画
 
視覚効果研? 第35回  音楽を演奏するロボット Vol.139 2006/01
音楽を演奏するロボットについて紹介しています。付属のDVDでは、万博に登場した楽器演奏ロボットや、ニューヨークで製作されたギターを演奏するロボットを紹介しています。

動画
 
視覚効果研? 第36回  VJパフォーマンス Vol.140 2006/02
音楽にあわせて映像を切り替え、視覚効果を演出するVJパフォーマンスについて紹介しています。付属DVDに収録されているビデオでは、テルミンのライブ演奏とVJパフォーマンスのコラボレーションについて紹介しています。

動画
 
 

21回〜30回