研究テーマ->作曲 の知識->コードとは  
  ポピュラー音楽では欠かせないコードやコード進行についての知識を提供します。  
 
コードとは
コードは、ポピュラー音楽の世界で使用される用語です。クラシックの世界でも、コードやコード進行らしきものの存在が感じられますが、「コード」という用語は使用しません。
コードは、簡単に言ってしまうと、3つ以上の音を重ねたもの、つまり和音です。ただし、アルペジオのように、演奏時に同時に弾かなくてもコードと呼びます。
別の見方をすると、コードは、メロディにつける伴奏に使用する音と考えることもできます。
3つ以上音を重ねると、すべてコードになるかというとそうでもありません。あまりに、不協和音になってしまうものは、コードとして認められていません。
右の和音は、コードです。 右の和音は、コードではありません。
コードは、伴奏をするときのガイドラインになります。コードの構成音に含まれている音を使用して、伴奏を行えば良いのです。ただし、伴奏の際に、コードの構成音以外の音を絶対に使用してはいけないかというと、そうでもありません。あくまでガイドラインですから、それ以外の音を使用しても大丈夫です。ときに、そのような音は、コードにつけたす「おかずの音」と呼ばれたりします。