トレモロアーム改造


ストラトと同じアームが僕の好みです。

普通トレモロアームは曲がり具合を変える程度で、改造とかしませんが、高校
の頃フェンダーのストラトのアームを折ってしまい、仕方なく当時流行ってい
た?極太のリッチーアームへアームの取付穴をでっかくして交換しました。
しか〜し、実際に使っていると重いし使いにくい上に誤って足の上へ落とすと
強力に痛かったので使わなくなりました。実はそれがトラウマなのか?太いア
ームは苦手だったりします。

で、最近フェルナンXを使っているんですが、アームがΦ6mmと太いんです
よね?どこかに取付穴が6mmなのに細いアームは無いか探しましたが、見つ
かりません。それでは作ってみようと思い、5mmのアームをM4に加工し、
M4−M6のコンバージョンのネジを作ってみました。


補強してみましたが、多分折れちゃいますね。

取り敢えず、使ってみて感触が良かったので強化版ステンレス・バージョンも
作りました。最初に改造したアームは、根元から折ってしまうと思っているか
らです。(汗)とりあえず試作品はお安く作っておいて本番は耐久性もあるも
のにします。

2025年1月7日

平川丈二は最近こんなことを考えている!
Back to 平川丈二Home