NSX試乗会(99.5.30)
スケジュール
| 時間 | 会場 |
| 9:00-9:30 集合・受け付け・点検 | 指定駐車場 |
| 10:00-10:30 ミーティング | 研究所特別会議室 |
| 10:30-11:00 昼食 | 研究所特別会議室 |
| 11:15-15:15 走行 | 各グループごとにテストコースにて走行 |
| 15:30-15:45 講評・質疑応答 記念撮影 | テストコース内評価スタジオ |

当日配布された走行方法の図の一部です。スラロームと定常円が書かれています。

本田技研鞄ネ木研究所に約70台のNSXが集結!!

後方にて5〜6人見えるのはすべて当クラブのメンバーです。
これは私のNSX。カーナンバー(ゼッケン)は68番でした。(このステッカーは各自が貼ります)
自分のクルマがわかんなくなっちゃいますからね〜。
尚、写真撮影は禁止されているので、写真はこれだけです。(残念!) 記念撮影をしたのが次の写真です。

感想
(ちなみに上の写真ではこんな顔で写っていた私)
スラロームや定常円、高速周回路など初めての体験でした。周回路では180キロでリミッターがきいてしまうのでかえって
他の人に迷惑をかけてしまいます。(でも42度バンクは180でも走るのはびびって170キロぐらいで走行しました。)
サーキット走行では用意されたS2000やNSXタイプSなどで走りましたが、なかなか楽しい一日でした。