白老、登別の旅
Siraoi & Noboribetu

ウポポイ
Upopoi, Ainu Museum(Ryuichi)
白老と言えば、アイヌ民族博物館のあるウポポイです。アイヌの衣装や生活用具などが展示されています。この絵は、園内にあるアイヌの家”チセ”。
ポロト湖
Poroto lake(Ryuichi)
ウポポイ内にある湖、ポロト湖。この日は風もなくて、静かな湖面でした。ちょうど、丸木舟のパフォーマンスをやっていました。
縄文土器
Johmon pottery(Ryuichi)
アイヌ文化は、縄文文化と直接繋がります。博物館には、北海道などで出土した縄文土器も、展示されていました。
クマの檻(ヘペレセッ)
Bear's cage(Ryuichi)
チセに付属したクマの檻と食料庫。イオマンテの儀式に使う子熊を入れる檻だそうです。
チェプオハウ
Chep-ohau(Ainu soup)(Ryuichi)
ウポポイ内のカフェでいただいた、アイヌ料理。鮭と大根、人参、こんぶなどを煮込んだスープです。
雨の登別温泉街
Noboribetu hotspring in rain(Ryuichi)
登別で泊まった清水屋旅館の窓から見た温泉街。向こうの山が雨で煙っています。
登別、地獄谷
Jigokudani valley in Noboribetsu(Ryuichi)
温泉街の一番奥に、源泉の出ている地獄谷があります。ここでは、硫黄の匂いが強く感じられます。
ミース・ファン・デア・ローエのバルセロナ・チェア
"Barcelona Char" by van der Rohe(Ryuichi)
帰りに寄った、苫小牧美術博物館で見た、バウハウスのファン・デア・ローエのバルセロナ・チェア。

前ページ/previousHOME次ページ/next