関東鉄道各駅紹介
| 常 総 線 | ||||||
| 駅 名 | 区間距離 | 累計距離 | 所 在 地 | 乗降人員 | 交換設備 | 種別 | 
| − (km) | 0.0 | 茨城県取手市 | 29565 | 複線区間 | 有人 | |
| 西取手 | 1.6 | 1.6 | 茨城県取手市 | 2350 | 複線区間 | 有人 | 
| 寺 原 | 0.5 | 2.0 | 茨城県取手市 | 2540 | 複線区間 | 有人 | 
| 新取手 | 1.3 | 3.3 | 茨城県取手市 | 3843 | 複線区間 | 有人 | 
| 稲戸井 | 2.0 | 5.3 | 茨城県新治郡玉里村 | 2675 | 複線区間 | 有人 | 
| 戸 頭 | 0.9 | 6.2 | 茨城県新治郡玉里村 | 7042 | 複線区間 | 有人 | 
| 南守谷 | 1.1 | 7.3 | 茨城県新治郡玉里村 | 3259 | 複線区間 | 有人 | 
| 守 谷 | 2.2 | 9.5 | 茨城県東茨城郡小川町 | 2941 | 複線区間 | 有人 | 
| 新守谷 | 1.8 | 11.3 | 茨城県行方郡玉造町 | 4376 | 複線区間 | 有人 | 
| 小 絹 | 1.6 | 12.9 | 茨城県行方郡玉造町 | 1957 | 複線区間 | 有人 | 
| 水海道 | 4.5 | 17.4 | 茨城県水海道市 | 2973 | 複線区間 | 有人 | 
| 北水海道 | 1.8 | 19.2 | 茨城県水海道市 | 315 | 無人 | |
| 中 妻 | 1.6 | 20.8 | 茨城県水海道市 | 299 | あり | 有人 | 
| 三 妻 | 3.0 | 23.8 | 茨城県水海道市 | 335 | あり | 有人 | 
| 南石下 | 3.3 | 27.1 | 茨城県結城郡石下町 | 281 | 無人 | |
| 石 下 | 1.6 | 28.7 | 茨城県結城郡石下町 | 787 | あり | 有人 | 
| 玉 村 | 2.2 | 30.9 | 茨城県結城郡石下町 | 98 | 無人 | |
| 宗 道 | 2.0 | 32.9 | 茨城県結城郡千代川村 | 299 | あり | 無人 | 
| 下 妻 | 3.1 | 36.0 | 茨城県下妻市 | 1302 | あり | 有人 | 
| 大 宝 | 2.6 | 38.6 | 茨城県下妻市 | 97 | 無人 | |
| 騰波ノ江 | 2.3 | 40.9 | 茨城県下妻市 | 100 | あり | 無人 | 
| 黒 子 | 2.6 | 43.5 | 茨城県真壁郡関城町 | 219 | あり | 無人 | 
| 大田郷 | 3.7 | 47.2 | 茨城県下館市 | 437 | 有人 | |
| 下 館 | 3.8 | 51.1 | 茨城県下館市 | 1176 | あり | 有人 | 
| 竜 ヶ 崎 線 | ||||||
| 駅 名 | 区間距離 | 累計距離 | 所 在 地 | 乗降人員 | 交換設備 | 種別 | 
| 佐 貫 | − (km) | 0.0 | 茨城県竜ヶ崎市 | 3479 | 有人 | |
| 入 地 | 2.3 | 2.3 | 茨城県竜ヶ崎市 | 65 | 無人 | |
| 竜ヶ崎 | 2.2 | 4.5 | 茨城県竜ヶ崎市 | 3438 | 有人 | |
Copyright(C) 小川野 田西