おぇ〜〜〜!!
言わずと知れたシーズン中です!!!
って関係者以外を全く配慮しない台詞を吐いても仕方ないのですが・・・A ̄∇ ̄;)
私は普段からギフト顧客データ管理というものをしとるんですね。
で、お中元・お歳暮時は特別にデータ入力センターを開設し、そこのシステム管理兼グループマネジメントと言えば聞こえ良さそうですが、要は雑用一切合切全般をやっているわけです(-_☆)
で、いまはお歳暮のまっただ中!!!
お歳暮はお中元に比べ、期間も短く(年末12月のみに集中する)処理するデータ件数は多い(お歳暮しか送らないという客が多い)ため、
「毎日が限界にチャレンジ!!^^」
なんて状態になります(-_☆)
つい先月末から今月の頭も、毎日深夜(朝方)にタクシーで帰るという日々が続きました。しかも設計や開発という類ではなく「入力で」です。。(まだ帰れてるだけましですが・・・)
シーズンものであるために、弊社では期間アルバイトとして急遽パンチャー(入力者)を雇っています。(ずっと雇い続ける体力〔仕事〕がないからです(-_☆)
アルバイトです。。
パンチャーです。
女です!!
同年代の女が多いです!!!
シーズン中は最大で20人ぐらいの女に囲まれた生活!!
しかもシーズン毎に入れ替わる女達!!
雇うときの面接官も私がしているためにある程度自分の趣味で、
とることもできます!!!!(断言!!)
世の男共からすればなんてうらやましい環境!!
という感じでおうおうにして友人などからは羨まれがられたり、「良いことあるだろ?」発言を受けたりもします。
が!!
実際この季節になると女性不信に入ります(-_☆)
正直
「毎日が限界^^」
の中で朝早くから深夜まで大勢の女性の上司的役割をこの年でしてみればわかると思います。同年代が多いといってもほとんどは年上ですし・・・
ごく少なく自分より年下もいるのですが、その子達が以上に可愛く見えてしまうのもしかたないかもしれません。。
「女だけで大勢であつまるとろくなことがない」
とうちの上司は申しておりました。で、どんなんでもいいから「男の目」がいると言うこともあって雇われたのが私なわけですが・・・・
正直疲れます。
必要以上に自分を作ってるというのもありますが・・
(特に何らかの効果があるわけではない(T_T)
女だけに強く言えない。
アルバイトに強く責任も要求できない、女性相手に厳しすぎる扱いはできない。。。
しかしそれでも「毎日が限界^^」な日々であるため、ある程度は求めなければならない。。
そんなことを気にしながら、日々やることはやる。。
つまらないことですが、疲れます。。
同じ社員と一緒に仕事が出来る人たちがうらやましいとか思う時もあります。
苦しみも、不満も、ある程度共有できるし、それぞれに責任感はある。
(別にアルバイトさんが責任感がないといっているのではありません。こちらが頼まないだけです。それがうち(僕?)のスタンスらしいので)
ましてシーズンバイトなんかは毎日のルーチンワークのためだけに雇ってるもの。
いってしまえば責任感なんて皆無!!(言い過ぎですが・・・)といえます。。
でもみんなそれなりに年は食って(爆)、社会人経験もある人が多い。
当然常識は持ってる。中には元大塚商会SEなんてのもいたりすることもあります。
だからお互いに立場を認識して守るんですね。
つまり私は「えらい人!!」なのだ。
いいかえると「ウザイ上司!!」という立場にもなります。
ウザイがつくかどうかは本人次第だと思うのですが、私に関していえば「ウザイ!」が冠につく自信があります!!えっへん(-_☆)
少し前の話ですが、私が10分からそれ以上部屋をはずれてる時がありました。
部屋に戻った時、仕事が待ち時間に入っていて、みんながしゃべっていて部屋中やかましくなっていました。
私としてはこういう時間じゃないと、休憩時間以外は好きにしゃべることも出来ないし、多いにしゃべっといてくれぃ。。
と思ってその場に戻ったのですが、ちょっと備品を片づけるために部屋を一周してその途中に咳払いの一つなんかをしたのです。そしたら
部屋が
しーーーーーーーーーん・・・・・ブーン(PCの稼働音)
(なんで!!??!!
オレってそんなキャラ!!??!!)
部屋中が静まりかえりました。
最近私と一緒に仕事しだした新人さんは笑い出しそうになっていたらしいです。。
ほんとPCの稼働音しか聞こえないくらい部屋は静かになりました(-_☆)
後からその新人さんに
「またkazyuさんがにらみきかしたのかと笑ってしまいそうになりました^^」
と言われました。。
私が戻らずとも、部屋には他にも(新人を含め)管理者が二名いたのですが、その時。。
後から来た元同僚にその話をしたら、
「いやぁ〜〜〜!!相変わらず嫌われキャラですねっ!(爆笑)」
と言われました・・・
自分でも確かにおや??!と思いましたが、自意識過剰棚と思ったのです。
しかし新人さんや元同僚にまでいわれてしまったので、
改めて、
オレってそんなキャラなの???
なんで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!!!!!
(心の叫び)
これでは私が部屋にいるだけで、みんなを窮屈な思いをさせてしまい、
ピークでただでさえ疲れるというのに必要ないことにまで疲れてしまいます。
ぁぁあああああああああ
オレって奴はいったい(-_☆)
みんなごめんね(T_T)
てそんなことを気にして余計自分自身(私)もいずらくなりますし、
疲れます。
2年もやってて今更ですが、このキャラを消したい・・・・
自分で作り出してることなので仕方ないですけどね。どこでどう間違えたのやら。
自信あります。冠に「ウザイ」がつく・・・・・・
|