読書メモ

・「禅的生活
(玄侑 宗久:著、ちくま新書 \720) : 2011.07.06

○印象的な言葉
・悟った心の表現:分け目がなく混じりっけのない心。雲一つない青空。内側が澄み切った状態
・いつ、どこで死んでもいい
・一日を「日日是好日」と愛しつつ、しかし因果は無視しない
・風流を楽しむ

-目次-
1 なぜ「迷い」が生じるのか(決めつけてはいけない―無可無不可
好き嫌いという関所―一切唯心造 ほか)
2 悟った人にはどう見えるのか(ありのままの世界―柳緑花紅真面目
濯ぎが大事―一物不将来)
3 日常をどう生きるか(因果をどう受けとめるか―日日是好日
役割を生きる―随所作主立処皆真 ほか)
4 あらためて、「私」とは何者なのか(生活習慣が自己を形づくる―知足)
5 風流に生きる(まず「志」を立てる―安心立命
「ゆらぎ」を楽しむ―不風流処也風流)