読書メモ

・「雑談力が上がる話し方 ―30秒でうちとける会話のルール
(齋藤 孝 :著、ダイヤモンド社 \1,429) : 2011.05.21

○印象的な言葉
・雑談は会話ではなくコミュニケーション。「中身がない話」であることに意味がある
・雑談できるような精神の安定感。社会性。人に安心感を与える。気持ちのいい関係性
・雑談に結論、オチはいらない。話はつまらなくてもいい。
・雑談はサクッと切り上げる
・ほめる、肯定・同意。共感
・質問で切り返す
・異論・反論を唱えたら、それは雑談ではなく議論
・落語に話の切り替えのニュアンスを身に付けるヒントがある
・英語はまず、同調英語から入ればいい。「Yes,yes」

-目次-
1章:トークや会話術とは違う、雑談の5つのルール
2章:これで気まずくならない! 雑談の基本マナー
3章:すぐにできる、雑談の鍛え方&ネタの仕入れ方
4章:ビジネスに使える雑談力
5章:人、マンガ、テレビ。あらゆる達人からテクを学ぼう
6章:雑談力は雑草力。厳しい時代を「生きる力」そのもの