読書メモ

・「成功社長の企画書 ―人を動かす発想・表現・心理の技術
(成美堂出版編集部:編、成美文庫 \524) : 2011.02.07

○印象的な言葉
・コンセプト、物語、企画意図、思想、個性、メッセージ
・フィーリング、キーワード、トレンド、時代の息吹
・志、魂、ロマン、ビジョン、遊び、感動、熱意、覚悟、思い入れ、信念、本物
・顧客満足度は高すぎても自分の首を絞める
・お客様を啓蒙
・イメージ図で大局観を手に入れる
・世の中をよくしたい、役に立ちたい、社会の問題点
・安定収入を確保し、経営基盤の強化に努める
・サービス精神、お客様を喜ばせよ、心地よい体験
・リンカーンの失敗だらけの人生。起業に失敗、選挙に落選、恋人と死別、精神を病む

-目次-
1章 頭で考えるな、肌で感じることを書け ―「人を呼べる店」をプロデュースする
2章 確実に人を動かす「論理」の組み立て方 ―クライアントに新たな価値を提示する
3章 「ドアが開かない」なら「窓から入る」企画書を ―無理なところに企画を立てる
4章 お客様目線の強さが説得力の強さになる ―商品コンセプトを企画する
5章 心を揺さぶる「たった一行」の見つけ方 ―行き詰まりを打開する
6章 部分を変えるときも「全体の変化」を提案せよ ―部分最適から全体最適に視点を進める