読書メモ ・「精神力 〜強くなる迷い方」 ・「内容がなくて勝つ」よりも、負けてもそこに意味を発見するほうが価値がある ・たとえ負けても、強く生きているかが問題。困難や不安定を楽しめる強さ ・権力に近づくな、権力は必要としない ・親子の関係:愛情の豊かさ(温)、カラを打ち破って外に出る(破)、わが道を歩き出す(立) -目次- 第1章 勝ちを求めず強さを育め(本当の強さを知る 勝負強さとは何か ほか) 第2章 捨てる勇気、拾う努力(「温」「破」「立」の人間関係 いま必要な勇気とは ほか) 第3章 揺れない心(「心温」を適温に保つ プレッシャーに強い人間の秘密 ほか) 第4章 人間とは矛盾でできた粘土である(答えがないから面白い 豊かさのなかにある危機 ほか) 第5章 瞬間は愛なり(「愛」に近づくということ 溺れる愛と深まる愛 ほか) |