読書メモ

・「SEの35歳の壁 ―その乗り越え方
(小林 健三:著、ソフトリサーチセンター \2,000) : 2011.03.17

○印象的な言葉
・プレーイング・マネージャへの道:
 技術的な指導ができる
 プロジェクト体制、管理に助言できる
 人的資源の資質を的確に把握できる
 技術の将来像の明確なビジョンをもつ
 社内技術の標準化や文書化に貢献する
 社内製品企画の助言できる
 会社幹部に直言、諫言、助言ができる
・製品企画:
 顧客層
 仕様、バリエーション
 開発期間とライフサイクル
 価格、開発費
 体制・技術の要否、有無
 開発投資の回収率(ROI)

-目次-
第1章 SEのロードマップ概要
第2章 25歳までのロードマップ
第3章 30歳までのロードマップ
第4章 35歳までと将来設計
第5章 いつでも使えるノウハウ