読書メモ

・「大前の頭脳 〜「産業突然死」時代を生き抜く知恵
(大前研一:著、日経BP社 \1,600) : 2011.06.28

○印象的な言葉
・日本に必要な「真のリーダー」はエンパワー型。大きな方向性だけを言う。太い幹は揺さぶるが、枝葉の細かいことや率先垂範はしない。社内で意見が対立したときには第三者を介在させる
・今や金額で建設ゼネコンを上回るITゼネコン
・金融危機を繰り返さないための対策:@流動性機構の設置A通貨防衛機構の設置B金融商品の品質保証機構の設置
・社会科学的アプローチ:ソフトな考察、非線形思考、心理学、歴史、手練手管を使う←→自然科学的アプローチ
・職業政治家が論拠もなく意見を陳述するのは、自然科学的アプローチの能力を著しく欠いているから

-目次-
プロローグ
第1章 産業突然死をまねく日本の病因
第2章 「産業突然死」時代を生き抜く14の提言
番外編 揺れる世界経済と日本
エピローグ