読書メモ ・「人間関係力 〜困った時の33のヒント」 ・人生を泳ぐことに喩えるなら人間関係は水。前へ進む推進力は、水をしっかり捉えて引き寄せることで生まれる。人間関係は抵抗力でもある。ストレスになる ・仲間意識とともに「縁」の意識を大事にする。そうすることで気楽になる -目次- 第1章 ビジネスに効く人間関係力(仕事相手に振り回されてばかりだ―回答者/宮本武蔵 仕事で悩んでいる部下に何と声をかければいいか―回答者/エジソン 最近仕事の愚痴が多く、つまらない―回答者/高橋是清 ほか) 第2章 プライベートを円滑にする人間関係力(出会いが少なく、仲間もいない―回答者/寺山修司 なぜあの人は不機嫌なんだろう―回答者/モーツァルト 「人の話を聞かない」といわれる―回答者/宮本常一 ほか) 第3章 他人に頼らない人間関係力(女性にモテるにはどうしたらいいか―回答者/坂口安吾 逆境に立ち、途方に暮れている―回答者/孔子 仕事関係者とプライベートまでつきあいたくない―回答者/渥美清 ほか) |