読書メモ

・「もったいない主義 ―不景気だからアイデアが湧いてくる!
(小山 薫堂:著、幻冬舎新書 \740) : 2011.03.27

○印象的な言葉
・他の人のビタミンになる人材
・どれだけ感情移入してもらえるかで価値が決まる
・xxに気付かないのはもったいない
・xxを勝手にテコ入れ
・xxキャンペーン
・お節介なxxババア的発想法
・すべてをメディアととらえる
・「もったいない」から生まれたヒット商品
・成功にも失敗にも必ず未来へ向かうための理由がある
・死こそ究極の平等

-目次-
プロローグ 「受付しかしない受付嬢」はもったいない
第1章 企画って何だろう?
第2章 ネガティブ・スイッチを切り替える
第3章 小山薫堂式アイデアのつくり方
第4章 幸せの閾値を下げる
エピローグ 地下鉄日比谷線で出会った二人の話