読書メモ

・「松井教授の東大駒場講義録 ― 地球、生命、文明の普遍性を宇宙に探る
(松井 孝典:著、集英社新書 \700) : 2011.04.01

○印象的な言葉
・学問は普遍性をその価値の根幹に置いた。今、その普遍性について問うことができるようになった

-目次-
1時間目 地球、生命、文明の普遍性を宇宙に探る―ガイダンスを兼ねて
2時間目 地球環境の成り立ちと変遷
3時間目 文明とは何か―地球システム論的文明論
4時間目 生命の普遍性を宇宙に探る―アストロバイオロジーについて
5時間目 太陽系とは?―比較惑星学的見地から
6時間目 もう一つの地球はあるか―地球とはどんな星か
7時間目 太陽系起源論
8時間目 系外惑星系
9時間目 地球の起源
10時間目 天体衝突と地球の進化1
11時間目 天体衝突と地球の進化2―そして地球、文明の未来