読書メモ

・「ゼロからでも夢がかなう 起業の教科書
(経沢香保子:監修、女性起業塾:編、ゴマブックス \1,400) : 2011.01.21

○印象的な言葉
・自身の成長や学んだ知識を発信。ノウハウを動画で配信→企業研修、セミナー、カルチャースクール、個人レッスン、出版へ発展
・優柔不断も「慎重」と考える
・心から楽しんでいると周囲に伝わる
・こんな生き方をして子供に何を語れるのか。子供には生き生きしている自分を見て欲しい
・自分の意志で選択し、結果にも潔く責任をとる
・今日はどんなことを仕掛けようか
・社長とは子供を生んだお母さんのよう
・自分が困った経験と自分の強みを掛け合わせる
・自分自身を見つめる時間をもち、目標を立て、やるべきことをやる。心が強くなり、自信をもつ
・自分自身で悩みを解決したり、幸せになる手助け
・経営者はフットワークを軽く、外に出て行く。場を整える
・ただ働きをさせて、と頼む。経験がないことで勇気を出せる
・今起きていることは必然
・趣味で小さく始め、お客様の支持で自信をつけてから、少しずつ大きくする
・自分の可能性を信じて挑戦
・自分の会社なら厳しさもあり、自由もある。何でも自分で決定していく孤独な仕事
・取材力:読者の気持ちで聞き出す「つっこみ力」
・きついことを行ってくれる人こそ味方
・苦しいこと悲しいことは次のステップにいく通過点

-目次-
1 自分を変える
 自信のないところからのスタート ―福田麻実(ひよっこメイクドットコム主宰)
 何かを変えたい ―まきりか(エミューエッグエージェンシー株式会社代表取締役)
 自分のやりたいことを見つける ―浜田智子(浜田呉服店)
 周囲の反対に負けない  ―藤田尚弓(株式会社アップウェブ代表取締役)
2 想いをカタチにする
 きっかけをチャンスに変える ―鈴木麻美子(有限会社magna代表取締役)
 アイデアをカタチにする ―島本美由紀(有限会社To Dear代表取締役)
 趣味を仕事にする ―みさきのゑ(HAPPYコーディネーター)
 好きなことを仕事にする ―有村志子(よもぎ蒸しアーブスオーナー)
 資格や経験がなくてもできた ―高橋亜希(株式会社プロウィンズ代表取締役)
3 自分の会社をつくる
 自分を信じる ―井上志津佳(ファッションプランナー代表)
 決断をする ―坂口みゆき(ミューズ・ウォーキングアカデミー代表)
 人とのつながりを大切にする ―浜本亜実(株式会社ヒューマネクスト代表取締役)
 時代のニーズと自分の強みをかけ合わせる ―熊坂仁美(株式会社アッパーウエスト代表取締役)
4 会社とともに成長する
 新しい視点からものごとをとらえる ―島村麻子(アニコムパフェ株式会社代表取締役兼発行人)
 売上をUPさせたい ―太田彩子(株式会社ベレフェクト代表取締役)
 仲間と力を合わせる ―熊谷和美(株式会社アビリティーカンパニー代表取締役社長)
 女性らしさを活かす ―西村幸子(株式会社女性建築家チーム代表取締役)
5 幸せ、夢をつかみ、輝きつづける
 家族で力を合わせる ―本多有紀(Honda Vineyards and Winery株式会社取締役)
 幸せをつかむ ―山口麻子(白金ビューティフルエイジングクリニック院長)
 いつまでも輝きつづける ―三澤万里子(株式会社ハッピーキャスト代表取締役)