読書メモ

・「会社を替えても、あなたは変わらない ― 成長を描くための「事業計画」
(海老根智仁:著、光文社新書 \740) : 2011.03.30

○印象的な言葉
・転職が逃げ場のひとつになっている
・会社の幹づくりが経営者本来の仕事。幹=本質。会社のコンセプトづくり。そのツールが事業計画
・事業計画を個人に応用。個人の幹づくり。自分ドメイン。市場のニーズと自分の強みを一致させる
・土壌は経営者の「思い」

-目次-
第1章 一本の木から事業計画をイメージする―「事業計画」の全体像(事業計画が、他の「計画」と決定的に違うところ
一本の木から事業計画をイメージする ほか)
第2章 老舗和菓子屋の事業計画書を書く―「事業計画」の実践(老舗和菓子屋が生き残るためには
経営者の「思い」は? ほか)
第3章 制作会社の事業計画を劇的に変える―環境の変化に適応する(儲かる会社と儲からない会社の事業計画書
制作会社の経営環境とは? ほか)
第4章 安易な目標だけでは一歩も成長できない―「個人の事業計画書」を書く(会社が勝つ条件と、人が人材市場で勝つ条件は同じ
自分ドメインを設定する ほか)
終章 あなたの人生はあなたが経営している―自分を見つめるための「事業計画」(自社の苦しい時代の環境分析
苦境を打開した事業ドメイン ほか)