読書メモ

・「幸せの作法 〜働く女性に贈る61のヒント
(坂東眞理子:著、アスキー新書 \743) : 2011.05.10

○印象的な言葉
・幸福とは主観的なもの
・幸せは自分で少しずつ作り上げていくもの
・叱るときは救いを残す
・あくなき成功・成長願望から解き放たれ、等身大の自信を持ち、持っているもの手に入れたものを大切にし、感謝していく
・できることを少しずつ増やしていく

-目次-
1 人生の作法―幸せを自分で築き上げるために(「結婚と仕事」で迷ったとき
仕事とは何かを考える
仕事に向かう姿勢を整える)
2 日常の作法―気持ちよく働くために(職場で心がけたいこと
職場のタブー
職場での「立ち位置」の作法)