読書メモ

・「成功はゴミ箱の中に 〜レイ・クロック自伝
(レイ・クロック、ロバート・アンダーソン:著、野崎 稚恵:訳、プレジデント社 \1,429) : 2011.04.20

世界一、億万長者を生んだ男 マクドナルド創業者。 20世紀アメリカ人の生活を変えた50人の一人。 彼の貢献はフランチャイズシステムを作り上げたこと。 質とサービスの高い基準を創り出し、起業家たちを独立した経営者として自由に運営させる仕組みづくりに参加させた。

○印象的な言葉
・現場に一番近い人間が本部の支持を仰がずとも決断できるのが理想
・マクドナルドは多くの高校生の初めての仕事を訓練する
・レイは我々の心をつかんだ。彼には我々の才能を引き出す才能があった
・商売の真髄:勇気をもって、誰よりも先に、人と違ったことをする
・知ることと、分かることは違う

-目次-
チャンスを逃すな
仕事はハンバーガーの肉だ
セールスの極意
売上げを伸ばす
ストレスに打ち勝つ!
契約の落とし穴
フランチャイズシステム
成功の方程式
知りたいことはゴミ箱の中に
キャッシュフロー
取引先とともに成長する
理想の組織
トップは孤独である
ヒット商品の作り方
球団買収
やり遂げろ!