読書メモ

・「エンジニアのための時間管理術
(Thomas A. Limoncelli:著、株式会社クイープ:訳、オライリー・ジャパン \2,300) : 2011.06.18

○印象的な言葉
・自動化:めったに行なわない複雑な作業を覚えておかずに済む。何度でも一貫した方法で行なえる。ミスをしやすい手続きに合う
・貧困、人種差別、軍国主義と戦う。憂慮している世の中の悪を見つけ出し、解決に専門知識を活用
・悪と闘う非営利団体のサイトの運営に協力する。オフィスを訪ね、PCのセキュリティ検査やバックアップの手助けをする
・教育委員会に参加し学校組織の予算や優先順位に影響を及ぼす
・公職に立候補し、テクノロジを規制する不健全な法律を変えていく

-目次-
1章 タイムマネジメントの原則
2章 集中と割り込み
3章 ルーチン
4章 サイクルシステム
5章 サイクルシステム:作業リストとスケジュール
6章 サイクルシステム:カレンダーの管理
7章 サイクルシステム:人生の目標
8章 優先順位
9章 ストレスの管理
10章 電子メールの管理
11章 時間の浪費
12章 文書化
13章 自動化