読書メモ

・「仏教的生き方入門 〜チベット人に学ぶ「がんばらずに暮らす知恵」
(長田 幸康:著、ソフトバンク新書 \700) : 2011.05.06

○印象的な言葉
・欧米で仏教といえば、ダライ・ラマとチベット仏教を連想する
・なるべく頑張らずに、もっと気楽に、自由に生きる
・悔やんでも過去は変わらない。悩んでも未来はわからない
・親しい仲にビジネスは持ち込まない
・まずは他人を救う
・心が清ければ見えるものも違う
・標高の高いチベットでは酸素は平地の8割。頭はぼんやりし、普段どおりのペースでは過ごせない。チベット人たちのリズムに馴染める

-目次-
第1章 天性の「忘却力」で前向きに生きる
第2章 腹八分目でシンプルに生きる
第3章 愛があるから魚は食べない
第4章 心の自己修復機能
第5章 たまには逃げたっていいじゃないか
第6章 身は飾っても、心は飾らない