読書メモ

・「凡人が一流になるルール
(齋藤 孝 :著、PHP新書 \720) : 2011.05.20

○印象的な言葉
・野心は人を若くする。「公共的野心」で周囲を照らし、熱くする
・凡人として出発することで学ぶ素直さが生まれる
・「論語」を生涯の書とし、判断基準とした渋沢栄一
・必要性から出発する
・運を信じない
・常識を打ち破るために常識を知る
・私淑することのメリット:師匠に束縛されず、自由でいられる
・複数のテーマを同時並行させる。一つの構想を練っている最中に、他の構想に役立つアイデアが生まれる
・苦い体験を社会全体と結び付けて考える
・職人の勘は論理的でないこともあるが、論理で解き明かせない問題に対しては強い
・宣伝が需要を喚起し、新しい市場の創出につながる

-目次-
第1章 エジソンルール
第2章 カーネギールール
第3章 渋沢栄一ルール
第4章 豊田佐吉ルール
第5章 小林一三ルール
第6章 フォードルール