読書メモ

・「赤江瀑の「平成」歌舞伎入門
(赤江 瀑:著、学研新書 \700) : 2011.04.25

○印象的な言葉
・自分流に観る
・伝統の王道を追いつつ、反体制のパワーを持ち続ける
・土台がしっかりしていれば上は洋風だろうが、和風だろうが、すぐ建て替えられる
・見る側の厳しさが薄れている
・見巧者(みごうしゃ)

-目次-
第1の章 歌舞伎の正体(弱肉強食の野に棲む巨大な怪獣
群雄割拠する平成歌舞伎)
第2の章 獅子の孤独(欲望という闘身に潜む空洞
役者の「土台」
魔法のような神通力の宇宙)
第3の章 歌舞伎の宝石(名優たちの去った野の後の光景
飽くなき女形たちの古典への食欲
色悪考)