読書メモ

・「スカイプのすべて2
(響 三郎:著、RBB PRESS \2,200) : 2011.06.28

○印象的な言葉
・通話と同時にチャット。
・Unyte:デスクトップ(パソコン画面)の共有できるプラグイン
・モバイル環境での使用
・ビデオ通話、会議通話、グループチャット、ファイル転送(小さいファイル)
・スカイプキャスト:ラジオ放送のような仕組み。録音データを互いに配信しあう
・チャットで送受信したメッセージは「メッセージ履歴」に保存される
・オープンチャット:メンバーを限定しないチャット
・コンタクト(電話帳)をvCard形式(.vcf)でエクスポート/インポート。メールソフトや情報端末の間で受け渡しできる。
・SkypeOut:Skypeから一般電話や携帯電話に電話する。プリペイド式。クレジットを購入
・SkypeIn:Skype用に電話番号を取得し、一般電話や携帯電話からSkypeに着信できる
・通話転送:Skypeにかかってきた電話を一般電話や携帯電話に転送
・SMSメッセージ:有料
・Extra:プラグインで拡張。「Pando」は大きなファイルやフォルダを転送
・音質:50〜8KHzの音域。FMラジオと同レベル
・オンラインゲーム、ブラウザ、表計算などのアプリケーションソフトに電話機能を追加できる
・250ユーザに対して1台のOCが電話交換機の役割をする。通信状態が悪くなっても、すぐに他の経路に切り替えられるよう、1つの通話に対して4台のPCが働く
・相手との通話を拒否したり、制限したりできる
・Skype専用無線LAN端末:無線LAN環境があればPCレス、コードレスで通話できる
・P2Pのため帯域のコントロールが難しい。一度に多くのユーザが利用するとネットワーク負荷が高くなる

-目次-
1 スカイプとは―10分でスタートする無料電話スカイプ
2 スカイプで利用できる無料サービス
3 スカイプ・パーフェクト・リファレンス―スカイプの画面構成から詳細設定まで
4 スカイプアウトの活用―国際電話料金が100分の1へ
5 スカイプインとボイスメール―スカイプで電話番号を取得するメリットとボイスメールの活用
6 スカイプの応用―スカイプをより便利に活用するための機能・サービス・テクニック
7 Pocket PC版スカイプの活用とスカイプ最新事情