Fニューヨーク、9.11グランドゼロに立つ | |
どこからか、「アメイジンググレース」が聴こえた。 ワシントンDCの友人宅からの日帰り一人旅。日系アメリカ人の友人はニューヨークへは行きたくないと言う、「もう少し自分なりに心の整理がついたら行くけど、まだ行きたくない」と。彼は乗っ取られた飛行機会社に勤務している。会社の同僚が犠牲になったのだから、仕方がない。でも、事件からもう2年近く経っているのに、いつ行くんだろう?ひょっとしたら一生行かないかもしれないな、と思った。一人旅は気が楽だ、特に今回のようなところへは1人で行くに限る。 ラガーディア空港からタクシーに乗って「ワールド・トレード・センター」と拙い英語で言ってみた。「グランドゼロ」と言おうとも思ったがなぜか、「グランドゼロ」とは言えなかった。運転手は、すぐに分かって、車を走らせたが、テロ後の今はグランドゼロと言うんだ、見たいなことを陽気に言っている。あー英語もっと分かればいいのに、もっと喋れれば、テロに関して色々と話すことも出来たのに、悔しい。 テレビで見た「グランドゼロ」に立った。あんな大きなビルが建っていたのに、意外と跡地は狭いな、と思った。上を見上げてみたけれど、以前上ったビルはそこにはなかった。アメリカの田舎から来たと思われる家族が多いように見えた。中学生くらいの子供に父親が色々と喋っている。何を言っているか分からないのがこれまた悔しい。きっと、父親らしく言いことを言っているに違いない。抱き合って泣きそうにしている男女、きっと共通の友人を亡くしたのだろうと勝手に想像した。道路を挟んだ向かいのビルに座り込んでずっと眺めている人もいた。 アメイジンググレースもエンディングに近づいた。すぐ近くのディスカウント店にトイレを使おうと入った、ものすごい人が店内を埋め尽くしていた。道路一本を隔てて違う世界があった。 さて、腹も減った、美味しいラーメンを食べよう。 |
海外旅行一覧 ![]() |