第13回ダイエーDLLカップ大会 Aクラス女子 a(13才以下)


 Aクラス女子 a(13才以下) 
順位   氏 名   所  属  得点
 1  林 一会   サンスクエアクラブ  71.5
 2  岩城 綾子   新松戸DLLアカデミー  65.9
 3  阿部 友里恵   泉DLLアカデミー  64.4
 4  大沼 恵利   泉DLLアカデミー  64.2
 5  奥山 和泉   勝山FSC  63.3
 6  兼石 彩子   香椎FSC  62.2
 7  花塚 示奈   アーデル霧降FSC  60.5
 8  弓野 詩織   アーデル霧降FSC  59.1
 9  宍戸 千尋   東京成徳学園  57.4
10  永塚 小百合   神奈川FSC  56.5
11  菊地 春香   泉DLLアカデミー  56.6
12  辰巳 明香   松江SC  52.8
13  赤川 優里   新松戸DLLアカデミー  51.9
14  小俣 茉莉   新松戸DLLアカデミー  50.7
<棄権>:高田 知沙(新松戸DLLアカデミー)


このクラスは全日本ノービスクラスの選手によるハイレベルの激戦でしたが、林さんが抜群のジャンプとステップで1位になりました。 中学生になってちょっぴりお姉さんっぽい雰囲気が出てきました。なんとなくクアンのような感じに。トリプルルッツは着地後体勢が崩 れましたが、その他のジャンプはほぼ完璧。5種類のトリプルジャンプを飛んだのは、選手権クラスを含めても数人しか居ませんから、 その実力の凄さが分かるというもの。実質的には7級の力を持っています。将来楽しみな選手です。このまま順調に伸びていってほしい ものです。
2位の岩城さんはノーミスの演技でした。ジャンプが低くてほとんどのジャンプがスリー気味なのが気になりましたけど、芸術性の高い 振り付けは素晴らしかったです。ピアノソナタに乗って流れるように演技する姿は、10歳という年齢が信じられないくらい洗練された 演技でした。
3位の阿部さんはトリプルジャンプも2つおりて、ビールマンスピン(しかも足かえで)やレイバックスピンも美しく、レベルの高い演 技でしたけど、ジャンプの失敗もいくつかあって3位という結果でした。今後もっと高いジャンプがきっちり決まれば素晴らしい選手に なるでしょう。
ここのクラスはその他にも実力的にもう一つ上のクラスで通用する選手が何人も居ました。
兼石さんや9歳の花塚さんもちっちゃいながら素晴らしい演技でした。今年の全日本ノービスの試合がとても楽しみです。


次の結果を見る 前のページに戻る 最初のページに戻る