初音ヶ丘幼稚園

(2002年1月)

横浜市保土ヶ谷区初音丘42-2

phone : 045-331-3377

 

 この園の特徴は「ゴリラ園長」と園庭にある大きなアスレチック。

 園舎が老朽化してきたため、2000年春より改築工事が始まり,1年後には新しい園舎での生活がスタートしました。初音ヶ丘幼稚園の特長は、園庭に佇む大きなアスレチック。入園時にはおっかなびっくりの子供たちも、年長になると存分に楽しめるまでになります。新園舎では、真向かいにある預かり保育、ピッコリーノの小さな子供たちのために、可愛い遊具も用意されました。

 保土ヶ谷区天王町に姉妹園・スカイハイツ幼稚園があります。

 

 

生活体験と多様な遊びをベースに総合的な教育計画を立案・実践していく

幼稚園縁日、星空パフォーマンス、移動動物園等を通して地域と絆を強くもつ

預かり保育モデル幼稚園として在園児に延長保育制度がある

 

◆ここが良かった!◆

 延長保育のある幼稚園が必要だったため、年中になったのを機会に初音ヶ丘幼稚園に変わりました。年少の時と違い倍の人数のクラスで大丈夫かなと心配していましたが、園の様子は毎日のように数枚のプリントで知らせてくれ、担任も心配事などがあれば細やかに連絡をくださいます。またちょっとした提案なども園長へ伝わっていくようで、新しい園生活への不安は少しずつ解消されていきました。

 入園願書はじかに園まで取りに行きます。500円必要です。並ばないと願書をもらえないという噂がたち、いつのまにか配布当日に早朝から並ぶ親御さんが目立つようになりました。2002年度版は園舎が新しくなったせいもあり、即日完売したということです。


   ☆ 延長保育・ピッコリーノ ☆

 初音ヶ丘幼稚園は横浜市より預かり保育モデル幼稚園に認定され、0〜3歳児クラス(横浜保育室)と3〜5歳の在園児クラスに分かれて保育しています。在園児クラスは幼稚園内にあり、0〜3歳児クラスは園の外を出てすぐに建物があります。ピッコでは預かり保育専門の先生がいらっしゃいます。0〜3歳児クラスには、保土ヶ谷駅前にある預かり保育【チャオ】からも子供たちが遊びに来ます。チャオの子供たちは夕方になると、送迎バスでチャオに帰っていきます。地域保育の連携を目的にした保育の新しい形かもしれません。

 ピッコリーノ入園に関しては、ピッコリーノ事務室に直接申し込みます。

    申し込み先=横浜市保土ヶ谷区初音丘43-32

        phone=045-331-3373

《保育時間》

横浜保育室

月〜金:7時半〜18時半、土:7時半〜15時半

預かり保育モデル

幼稚園

月・火・木・金:7時半〜9時、14時〜18時半

水:7時半〜9時、12時〜18時半

土:7時半〜9時、12時〜15時半(但、園の日程に合わせる)


   ☆ 手作り袋に悪戦苦闘 ☆

 絵本袋、体操服袋、シューズ袋、鈴入れ袋、なわとび入れ袋、箸袋、弁当袋、コップ袋、延長保育用着替え袋など・・・お母さんが手作りしなければならなかった袋です。弁当袋とコップ袋は以前使っていたものですませることにしましたが、残りはすべて手縫いで作りました。

 去年袋を作った時は高校以来の縫い物だったので、1つの袋を作るのに半月もかかってしまい、出来上がりもずいぶんみっともないものでした。今年は去年の教訓をいかして作れるはず・・・だったのですが、去年よりはややマシな出来栄えという程度のものに仕上がりました。


   ☆ 幼稚園イベント ☆

 初音ヶ丘幼稚園では、年長になるとランドマークタワーまで徒歩遠足をします。このため、歩く練習をかねて、頻繁に徒歩遠足があります。年長になると、2学期のうちにランドマーク近くの公園まで6キロ近く歩きます。本番は2月ですが、当日はゴリラ園長が早朝に徒歩コースの下見に行かれるそうです。近年では、希望者を募って、後日子供達の歩いた道を親御さんで歩くようになりました。最後の大イベントに親も体験できるのは嬉しい限りです。

 園ではクラス役員2名がいるだけで他に委員会がないため、お母さんたちが園に顔を出す機会は、他の幼稚園に比べると少ないと思います。参観日は1学期に1回程度で、数回に分かれて行われるので、全ての親御さんが顔を合わせての参観日はありません。ただし、この参観日では先生のアシスタントになって、子供達と交わることができます。

 親の出る幕が少ないせいか、イベントがあると参加希望の親御さんが殺到されます。クリスマス会のママによるコーラスでは、募集に対して倍くらいもの希望者があったそうです。多人数の場合には、年長さんの親御さん優先で決められます。2001年度秋に「おやじの会」が発足されたので、もちつき大会、そば作りなどイベントが増えました。また、役員の意思で懇親会を年に数回設けることもあります。

 幼稚園の主だったイベントは、1学期に1、2回程度行われるクッキング、初夏にはパンツ1枚になって体中に絵の具を塗るボディ・ペインティング、アシスタント参観、姉妹園スカイハイツのある天王町まで歩く夏季保育、夏休み中にある星空パフォーマンス、春(徒歩)と秋の遠足、運動会、芋掘り、餅つき、生活発表会、クリスマス会、作品展、親子プレイデー、ランドマークタワー徒歩遠足などです。

 


TOPへ