山行報告

2007年9月23日

山行名:雲取山2,017m

◆期 間  2007年9月23(日)

◆費 用  [高速料金]  行き3,050円(守谷−三郷外環−関越−東関東−青梅)

                        帰り2,050円(国立府中−中央−首都高−常磐−守谷)

◆コース&時間

三条の湯コース  水海道(4:50発)〜(守谷IC)常磐道・外環・関越・東関東(青梅IC)〜後山林道駐車場(7:35)〜登山口(7:50スタート)〜三条の湯(8:30)〜三条ダルミ(10:35)〜山頂(11:30)〜下山(12:15)〜三条の湯(14:30)〜登山口(14:45)〜日帰り温泉:奥多摩温泉「玉翠荘」〜21:00帰宅

◆山行の概要 

9月6日の台風9号被害で、あちらこちらで土砂崩れが発生し、その復旧後間もなくの登山でした。後山林道登山口の500m手前駐車場に車を止めました。天気は曇り、何とか午前中だけでも雨が降らなければいいけど・・・と祈る気持ちで登山開始しました。











三条ダルミでは、子連れの3匹の鹿に出会いました。写真は間に合いませんでした。父親の鹿は体も大きく、角も大きく堂々としていました。母親鹿はやさしそうで、子供鹿とずっといっしょでした。












登山開始後約3時間半後、頂上に着きました。とうとう雨が降ってきました。土砂崩れの復旧後が心配なので、急いで下山しました。

帰りに寄った奥多摩温泉「玉翆荘」の日帰り温泉は、750円でしかもきれいであり、たいへんおすすめです。