QuikTimeプラグインが設定されていると、演奏の一部が再生されます。
フランス声楽アカデミーは、奈良教育大学 福田 清美 先生のもとでフランスの声楽曲を
勉強している団体です。
2001年11月には、福田先生が奈良にこられて15年を記念して、フランスオペラ
を特集し、さらに、女性合唱団コールフランチェスカやアコーディオン奏者の賛助出演を
得て、アリア、三重唱、五重唱、合唱、ダンスと多彩なプログラムを展開しました。
あなたとなら15年
フランス声楽曲の「素敵な仲間」コンサート
第一部
1. グノー作曲 オペラ「ファウスト」より
“花のうた”
2. グノー作曲 オペラ「ファウスト」より
“宝石の歌”
3. グノー作曲 オペラ「ミレイユ」より
“私の心は変わらない”
4. パディッラ作曲 アコーディオン
“エル・レリカリオ”
5. ビゼー作曲 オペラ「カルメン」より 独唱、合唱
“タバコ工場の女工たちの合唱”
6. ビゼー作曲 オペラ「カルメン」より
“ハバネラ”
7. ビゼー作曲 オペラ「カルメン」より 合唱
“ケンカの場”
8. ビゼー作曲 オペラ「カルメン」より
“もう恐れはせぬ”
9. ビゼー作曲 オペラ「カルメン」より 五重唱
“一仕事、思いついたのさ”
第二部
1. トーマ作曲 オペラ「ミニヨン」より
“私はティターニヤ”
2. オッフェンバック作曲 オペラ「ホフマン物語」より
“森の小鳥はあこがれを歌う”
3. マイヤベーア作曲 オペラ「ユグノー教徒」より
“使者の歌”
4. ドリーブ作曲 オペラ「ラクメ」より
“インドの娘は何処へ(鐘の歌)”
5. グノー作曲 オペラ「ファウスト」より 三重唱
“牢獄の場”
2001年11月10日
奈良市ならまちセンター市民ホール
(c) フランス声楽アカデミー
本ページの著作権は、フランス声楽アカデミーにあります。