Home

1999年3月22日


MacTools

  コメント ソース
ARENA Internet Miler
ARENA Internet Miler
 なんだか、どんどん便利になって来るインターネットメーラー。
Down Down DX
Down Down DX
 
インターネット・ダウンロードツール。他にもいろいろある様ですが、多分、一番安い。(^_^;
MacAMP
MacAMP
 定番MP3プレーヤ。非常に良いっス。下の2つのツールも持ってると無敵かも…。(^_^;
 
MPecker Drop Decoder
MPecker Drop Decoder(PPC)
 MP3データをCD-ROM形式(AIFF)へ変換するツール。
 
MPecker Drop Decoder
MPecker Encoder
 CD-ROM形式(AIFF)をMP3データへ変換するツール。128bit, 44KHzでエンコード出来ます。
 
PixcelCat
PixelCat 1.6.8
 PixelCatがマイナーチェンジしました。何が変わったのかさっぱり分かりません。が、使い勝手の良いビューワーに変わりありませんでした。(^_^;
お・NEW
PageSpinner
PageSpinner 2.0
 TextベースのHTMLエディター。最近は、これを使ってHomePageの編集をやっています。いろいろ使ったけれど、なかなかいいっす。紹介するのを忘れていたら、バージョンアップしてました。(^_^;
 PageSpinnerの使い方は、このページを参考にして下さい。
"Mac"ware Information
Netscape Patch
Netscape Patch 1.1.0
 Netscapeのディレクトリボタンを任意に設定できるツール。日本語が通らないので、カット&ペーストでやっつけて下さい。(^_^;
 日本語が使える、Navigator Button Editorってのもあります。ResEditでも出来るんよ。
お・NEW
BeHierarchic
BeHierarchic 3.1b8
 漢字Talk7.5.3のアップルメニューオプションが使い辛くなってるのは周知の事実。私は、こっちに変えました。
お・NEW
Lib
Local Internet Builder V0.84
 NetscapeのCacheからLogを再生してくれます。ダイヤルアップユーザの私は重宝しています。
site-aro
Kaleidoscope
Kaleidoscope 1.0.1
 前回、フリーズする云々と書きましたが、安定しました。原因は、・・・忘れました。(^_^;
お・NEW
RAM Doubler
RAM Doubler 1.6.2J Updater
 私自身は、英語版のアップデータを適用しました。このページを作るに当たってもう一度確認したら、何と日本語版があるではありませんかっ! でも、動いているから善しとしましょう。
THE POOH FILES
  Speed Doubler 1.3.1J Updater
 私のMacはPowerPCモデルでは無いので関係無いのですが、同じページにあったので参考までに載せておきます。
THE POOH FILES
ResEdit
ResEdit 2.1.3
あまりの面白さにハマっております。
 


Home