買い物日記 1997年6月28日

MO

初めて自社製品を買いました。(^_^;

「やっぱ640だろう」と言う悪魔の様な男の言葉は無視して230MB MOをInternet探します。Mac用は高いので迷わずDOS/V用の情報Pageを見たのですが、640MBに押されて230MBがリストアップされていない。結局、悪魔の様な男が640MBを購入したお店に行きました。
先日買ったSCSIケースに空きがあるので、ここでも迷わず内蔵用を手にします。OEM用のM型名のもあって、こっちの方が若干安いのだが、ドライブ仕様がどこにも書いてない。やはり、悪魔の様な男の忠告に従い、大人しく富士通パーソナルズの製品版を持ってレジへ行ってしまうのでした。
「5インチベイ内蔵用でよろしいですね?」との店員の事務的な対応に「あー、はいはい」と気の抜けた様な声で応えるが、内心「だーれがAT互換機に使うものか」と内心ほくそ笑む。

部屋へ戻って、早速箱を開けて内容物の確認をする。と言っても、取説とドライブしか興味無いんだけれど。(^_^;

MO MO
Specification
媒体 230MB/128MBオーバライト対応
平均シークタイム 35ms
回転数 3,600rpm
バッファ容量 512KB
インタフェース SCSI-2
アクティブターミネータ内蔵
価格 34,800円(オープン価格)
SCSIケースへの取り付けは至って簡単。5インチステーを取っ払い、SCSIケースのステーにネジで締め付けながらフロントパネルの位置調整をするだけ。動作確認まで含めて30分程度で全ておしまい。
やっぱ、自社製品は、デザインとか普段見慣れているならか安心します。それに以外と言うかやっぱりと言うか、物の造りがしっかりしています。なんと言っても、信頼と創造のメーカですから。(^o^)