「2006.2.10(金)」晴・ダークサイドに光を 加護ちゃん喫煙で謹慎処分かあ・・・。時代は変わったなあ・・・。 日刊スポーツじゃあ、加護ちゃんのことをタレントAなどとぼかしていたが”Aは辻希美とダブルユーを結成し・・・”なんて、まるわかりじゃっ!。ギャグかよっ!。形式的〜。これぞ杓子定規。 ところで紀子さんが御懐妊というニュースがあった。 僕はこれを聞いて、この時期、懐妊無理矢理じゃん、と思ってしまった。 もし本当に無理矢理だったら、天皇家は誰の為に子作りすんだ、これ?、みたいな疑念が湧く。 キチンと情報が開示されないと、我々の乏しい認識だと、天皇は人間らしい生活を捨てて、何か得体の知れないプレッシャーで子作りすんだ、と思ってしまう。 なんか昔の日本で貴族の藤原氏辺りが政権を取る為に自分の娘を天皇の娘と結婚させたり、なんてことがあったが、それと同じようなレベルのダークサイドな動きが、今回の騒動の裏にあるんじゃねえか?と思ってしまった。 最近の政治とか経済の動きとか、どうもダークサイドなものを感ずる。 国民の為に何かを変えるのでは無くて、痛みを伴うとかなんとかうまいこと言って、一部の限られたものに利益が行くように誘導しているのでは無いか?と疑いたくなる。 ダークサイドは、我々の注意を重要問題から逸らして、裏で気づかない内に何時の間にか重要な物事を勝手に進めていたりするので要注意だ。あとで決まったからヨロシク、みたいなことが無いように要注意だ。 国民はうまく騙しておけば、わかんないように増税しとけば素直に諦めて抵抗できないだろう、などと考えているのかもしれない。他の一見重要そうな問題で無気力感を煽ったり、リストラ、増税などで疲弊させておけば、気力を失って抵抗できないだろうと考えているのかもしれない。 今年は冬季五輪やワールドカップがあるので、マスコミなどがイベントで重要問題を隠蔽しないよう要注意だ 今の時代を後になって歴史で振返ったら確かに、汚職とエゴイズムと金に目が眩んだ時代として、汚点として残るかもしれないな。 ただ最近の相次ぐダークサイドな雰囲気の露呈で、多くの平凡で善良な国民は何かオカシイゾ?と気づき始めてるのようにも思う。 ダークサイドは確かに物質的な力を支配しているかもしれない。確かに平凡な市民よりもずっと様々な情報を持ち財力もあるかもしれない。 だが平凡で善良な市民の方が圧倒的に沢山いるはずだ。平凡で善良な大多数の人々には愛のパワーがある。お金では買えないパワーを一番身近で感じることのできるのは、大多数の平凡で善良な市民だと思う。 今までは無知と恐怖でダークサイドの力に屈して右向け右で、その膨大な力を利用されるままになっていたが、これからは一人一人が愛と霊性に目覚め、自立した市民としての意識を持てばダークサイドに流されない健全な社会を作ることはできると思う。 これからどんどんいろんな隠されていたダークサイドが明るみに出て何が問題なのか?を皆がわかるようになってほしいものだ。 感性を研いて、何が事実かをハッキリ認識できる力を身につけていきたいものだ。 ダークサイドを無視したり、蓋を閉めてしまったりするのは、又逆戻りになってしまう。 光を当てトラウマを解消しなければいけない。 ダースベイダーがルークによって父の愛に目覚め、ダークサイドから戻ってこられたように。 とりあえずはまず我々個人の中に持っているダークサイドのトラウマを解消して、我々自身がエネルギーに満ちることが先決だろう。 我々が増税や借金などで自分の生活で手一杯になって世間なんてどうでもいい、てなようになっているところに、うまくツケこまれないように。 そして我々個人のダークサイドのトラウマが解消されたら、今度は家族、属するコミュニティ、地域、国、世界のダークサイドのトラウマを解消していくことになるだろう。 これらは、とてつもなく、気が遠くなるような大変な作業かもしれない。 が、それをやり遂げた時、信じられないような進歩があることだろう。 |
「2006.2.9(木)」晴・あの頃のジャイアンツに乾杯 元巨人監督 藤田元司氏が亡くなったそうだ。 藤田氏は、かつて僕が熱狂的なジャイアンツファンだった頃の監督だった。 藤田氏は長島監督の後を引き継いで就任、当時一部には、もうジャイアンツは終わりだ、みたいな言い方をされていたのが、蓋を開けたら結局日本一。 当時僕は浪人で、少なからず鬱になりがちな生活だったが、当時のこの藤田ジャイアンツの再生ぶりのおかげで、随分と勇気を与えられ励まされたものだった。 藤田氏が亡くなったことで、確実に時代は変わっていることを痛感せざるを得なかったが、今は藤田氏に敬礼、そしてあの懐かしい時代に感謝。 |
「2006.2.8(水)」晴時々曇・モンクで活性化 セロニアス・モンクの「ブリリアント・コーナーズ」を聴く。1956年の作品。 頭が鈍って凝り固まったような時に聴くと良い。刺激になる。 ところで、床屋などで人に頭洗ってもらうと気持ちいいのに、自分で洗っても大して気持ちいくならねえのはなぜだ?!。 |
「2006.2.7(火)」雪後雨後晴・雪かき 今日は朝起きたら雪。 幸いそれほど積もったりすることは無かったようだ。 僕が学生時代新聞配達のバイトをしていた時に、東京に大雪が続いて降った年があった。新聞屋にとっては厄年な年だった。 僕の記憶では4〜50cmくらい積もった記憶があって、それこそ自転車など雪に埋まってしまってウンともスンとも動かない状態で、もう開き直って大笑いするしか無かった。配達も普段の倍、4〜5時間かかっていた。 自転車を走らせるというより、雪に差し込みに行ったようなものだった。 積もらないまでも道路が凍結したりすると今度はスリップして転倒する危険が出てくる。 そんな中、時々雪かきをしてくれている家の前を通ると、その時の打って変わったような走り易さに感動したものだった。 雪かきをしてくれているのといないのでは天と地、雲泥の差だった。 大袈裟でなく、天国だ、と思った。 雪と雨の恐怖をイヤというほど味わいおびえていた新聞屋には、雪かきしてくれた人が神に思えたものだ。 今は、雪や雨で新聞を濡らす心配や時間通りに配達できない心配をすることは無い。 でも雪でぬかるんだ道や凍結した道を自転車で通ることはある。 そんな時、雪かきしてくれている家を見かけると、あの頃の感謝の気持ちを忘れないようにしたいと思いつつ”あなたにはいずれ良いことが起るでしょう”と陰ながら祈るように心がけている。 |
「2006.2.5(日)」晴・白子 白子ってなあ、焼くと美味いんだねえ、知らなかったよ。 |
「2006.2.4(土)」晴・闇に感謝 普段の生活で、ちょっとしたダークサイドな事象に対面してしまった時、まず僕は一歩立ち止まって、そのダークサイドがもたらしたあらゆる側面を見回して、それに感謝する、という態度を持つように心がけている。 例えば、通勤電車が事故で遅れてしまい立ち往生せざるを得なくなった時”普段見過ごしてしまっている回りの景色を注意して見る時間を与えてくれてありがとう”といったように。 ”人間万事塞翁が馬”という含蓄に富んだ格言を思い浮かべながら。 もしかしたら、ふと見上げた車内広告に別の問題解決のヒントが発見できるかもしれない。満員電車で隣のカワイイネエチャンとくっつぃている時間が増えたかもしれない。 ダークサイドの勢いの方があまりにも強く、もう自分をコントロールできなくなってしまった時は、せめて感情を爆発させないよう、「スターウォーズ・エピソード6」の1シーンでのルーク・スカイウォーカーのセリフを思い浮かべて気を静めることにしている。 ”Never,I'll never turn to the dark side”。 それで、そのダークサイドをもたらしてくれた事態に感謝する。 ”君の献身的なダークサイドパフォーマンスのおかげでまた僕を賢者の道へ導きいれてくれてアリガトウ、賢者に一歩近づけてくれてアリガトウ。ジェダイ・マスターへの道を開いてくれてアリガトウ。”。 |
「2006.2.3(金)」晴・大抵食い過ぎ ここ1、2年、健康に全く気を使わない食生活をしてきてしまった。 喰いたいものを食う、出されたものを、そのまま食う。 おかげさまで体調はそれ程下降はしなかったものの、エネルギーの余剰が多々発生してしまったようだ。 余剰エネルギーは中年になればなるほど、皮下脂肪として蓄積され易いようだ。 今日など職場で便所に入ってズボンに手をかけて、初めてベルトをし忘れてきていたのに気づいたくらいの体たらくであった。 ベルトしてねえのに、全くズボンずり落ちもしやしねえんだもんなあ〜。完全フィット。 この調子でドンドン下腹部に肉がついていくと、下腹部の感覚が無くなって麻痺してきて、いずれパンツもズボンも履き忘れて、丸出しのまま外に出てって、警察に捕まってやっと履いて無いのに気づいた、なんてえことになりそうだな、ははは・・・。 そ〜んんなやつ、お〜らへんやろお〜(勿論大木こだまの言い方でお願いします)。 |
「2006.2.2(木)」晴後曇・垢が堕ちるまで転生 ダークサイドな事態に向き会わされた時、それと同じようなダークサイドなリアクションをしてしまう、例えば、怒りや絶望や恨み妬み嫉み、非難、中傷、排除、攻撃などなどしてしまった時、まだそれと同じダークサイドな部分が自分の中に残っていると思っていいだろう。 ダークサイドに対峙しても、怯まず動じず、自分の中の最善の対処ができるようになれば、大きな進歩を遂げられるだろう。 それができるまでは、たぶん何度も修行、時には輪廻転生を繰り返すのだろう。 ダークサイドの垢がこびりついている限りは、人類は高次元のステップへと進めない。 そしてダークサイドの垢をスッカリ落としたところで、晴れてジェダイマスターに昇格だ!(そ〜んなやつ〜、おらへんやろお〜)。 これできっと女にモテルようになるし、そしたら11人の女とハーレム生活だ!。 ん?、それじゃダークサイドに逆戻り?。 ・・・ですよねえ〜。 |