Monologue2003-50 (2003.12.10〜2003.12.15)
 「2003.12.15(月)」晴・少しだけ頼られた

 こないだよう、電車に乗ろう思うてホーム歩いてたんよ。空いてる車両狙ってよう、わざわざホームの端っこまでテクテク歩いてたんよ。始発ん駅でよ、後ろん方はガラガラじゃったでの。
 ほしたらよう、ワイの後ろをガシャガシャ言わせてよう、歩いてくる輩がおるんよ。
 ワシゃよう、何が嫌じゃゆうて、ワザワザ空いてるとこに野郎に寄って来られるんが一番嫌なんよ。

 なんよう、鎖やら金属やらつけたアンチャンじゃ思うで、早ようスカして乗ったれ思うて、近くんドアん車両に、スッと乗り込んだんよ。ほしたらそん後ろん輩も一緒に乗り込みようた。

 なんじゃい、コンクソ男んくせに金魚のフンみとうに人についてきよって、どこぞのもんじゃいっ!思うて後ろ振り返りおったらよ。ワシゃコケタわい。
 なんとついてきたんは女子じゃった。
 鎖んジャラジャラ音したんはよ、犬を連れとったんよ。
 盲導犬ゆうやつじゃったんよ。

 ほうなんよ。目ん不自由な女性じゃった。
 ガラガラん車内でよ、そん女性はよ、ワイが座ったすぐ近くにチョコんと座りよった。

 明らかによう、空いとる席を探しよるワシん気配を感じてよ、ワシに付いてきてよ、ゆうたらワシを頼っておったんじゃね。
 こん時点でワシゃ全てを悟ったわい。

 ちょっとふくよかん感じの髪ん奇麗な、なかなか清楚な女子じゃった。
 ほんまによう、ちいとでも悪意抱いてスマンこんしたわい。広い車内にワシとそん女子だけの時間が、しばし流れていきよったわい。

 ほん女子はよ、乗ってからも、不安げにこっちん方にチラチラ顔を向けよってじゃった。
 やっぱよ、こがな衆は周りに人んおらんのは心配なこんじゃろうの。
 ここでできりゃワシゃキムタクんように、後ろから”オレじゃダメか?”ゆうて抱きしめてやりたいくらいじゃったわい。
 じゃがよう考えたらよう、そん女子は目が見えんけえ、すぐ近くにおるもんが、こがなキムタクんような男子たあ、どうでも知るよしも無いんでの。誰がいつからキムタクじゃと?。

 ほん女子は途中ん駅で降りていきよった。最後まで見届けて、なんようホッとした感もあったわい。
 他人に依存されるゆうんは、しばしば鬱陶しいこんもあるよの。
 じゃがよう、なんよう、ワシゃ独り身ん長いけえ、かよわい女子にこがな風に頼られるゆうんは、たまにゃあエエもんじゃの。ほんの少しでもよ、こん好き勝手に生きとるワシが”ワシが付いとらにゃいけん”思うたくらいだでの。なんよう、やっぱ人の繋がりが世の軸じゃゆうこんを教えられたわい。
 ん?目が見えてたら絶対におどれにゃ頼らんじゃと?。
 なんこきゃあがるんかあーっ!、コンクソーッ!。女子の百人や千人いつでもワシゃ囲うちゃるわいっ!。・・・よう考えよったら銭が足らん。前言撤回っ!、やっぱり今日もイモじゃイモ(引き上げ)じゃ。
 「2003.12.14(日)」晴・リフレッシュ

 よく女性が入浴やエステなどで心身を癒しリフレッシュすると聞く。
 僕にとって、そんな入浴やエステに当たるのは休日の晴れた日の散策だ。
 できれば静かな自然のある所が最適だが、街でも良い。旧街道などを歩いてみることも多い。

 ところで、たまに外出先でマクドナルドに入ることがある。
 ああいう類いの店には若い女性が多い。
 僕は迷わず若い女性のそばに席をとり、彼女達が発散している若い女性のエキスをいただくことにしている。
 できれば女子高校生、中学生辺りが良い。上質のエキスを存分に漂わせてる。

 どうみても学生の年齢だろうと思って会話に耳をそばだてていると、意外に歴とした社会人だったりすることもある。

 女性たちの会話は、しばしばものすごい盛り上がりを見せ、よう話題ん尽きんもんじゃ、などと感心してると、突然静寂が訪れることがある。この間が意外に長引き、僕が心配になってしまうくらいの時すらある。
 話題は意外に突然尽きる事があるようだ。

 外出先で困るのはトイレだ。せっかくの散策も便意尿意で気が散ってしまうと非常に勿体ない。
 だが最近はコンビニでもトイレを貸してくれるし、男だから公園でもなんとかなる。
 結構助かるのが、図書館などの公共施設の便所だ。静かで空いている。
 休憩用の椅子や自販機を置く所もあるので散策時の休憩所としては、かなり優秀な部類だ。
 ただ僕と一緒の発想をする者は多いらしく、あまりにそうしたトイレがくつろげるのか、そこでくつろぎすぎ、髭剃りや洗濯などに及んでしまう輩もあるらしく、そうした行為を厳禁する旨の貼り紙を見かけたりする。
 どうせなら図書館に風呂とコインランドリーを置いてしまってはどうか?、などと思う時もある。

 僕の携帯でも写真が撮れるんです。
 東京は国道4号線(現日光街道)千住新橋から撮った夕暮れの荒川です。
 「2003.12.11(木)」曇後雨・もっと深いところで

 ワシゃよ、今まで天職につくゆうんが、自分の一番の幸せじゃ思うとって、その為ん努力するんが己の人生じゃ思うとった。例えば好きな芸術とか文学とかよ、ほういった文化的方面に携わった仕事んできりゃエエ思うとった。
 勿論そん願いは今でも持っちょるよ。
 じゃがよう、最近なんようのう、ちいとづつ考え方ん変わってきたゆうんかの。
 諦めて自分を無理に考えをねじ曲げてるわけでも無いんよ。
 なんよう、やっぱよう、少しづつ「感じ」始めてきたゆうんかの。
 人生はよ、自分が思うちょる以上によ、げに深いとこで動きよる、ゆうんがの。
 あえて自分が天職思うとるこんにこだわらんでもよ、なんようワシらん気づかんとこで何かが動いとってよ、そん流れに乗る、ゆうのも人生かもしれん、ゆうことをの。

 自分の好きなこんをやれりゃ、それが一番エエ。
 でもよ、そうはいかん人も、えっとおるげな。
 ほんな人にゃ言いたいの。
 道を間違えたり、回り道しとるんじゃ無いんでの。そん道こそよ、まさに進むべき道なんじゃ、ゆうことをの。
 そん道が苦難に感じるのはよ、単に知らん道を歩いとるから不安なだけじゃ、ゆうことをの。
 好きなこんは趣味でもコツコツ続けとりゃエエ。忘れんようにしとりゃエエ。
 不安になったらよう、今こん道歩いて、自分がどういう人間になっとるか、常に考えとったらエエ。エエか悪いか答えはすぐに出ん。もしかしたら一生出んかもしれん。言えることはよ、そがな人間を誰かが、もしかしたら地球が、必要としとる、ゆうことじゃで。

 ワシゃよう、ビートルズん「Let it be」ゆう歌をよ、わりかし長い間聴いてきたつもりじゃったがよ、あん歌の意味がよ、ここに来てやっと体でわかったゆう気がするよう。

 勿論よう今ん道ん、ものすごう嫌じゃったら道を変えたらエエ。ワシゃ止めん。それも又一つん生き方じゃ。
 何でもやってみて試行錯誤すりゃエエ。いろいろやって、そりょを後で自分ん中でまとめりゃエエ。

 ま、大体よ、後からよ、全然違うとっからよ、そん道でエカッタじゃないの、いうこんがヒョッとわかったりするんよ。
 それまでよう、忍耐力とかよ、冷静さとかよ、毅然とした態度とかよ、優れた判断力とかよ、自分を制御する力とかよ、思いやりとかよ、ほいからユーモアとかよ、後でワシらんようなジェダイの騎士にとっちゃあ、どうでも身につけとか無くちゃいけんもんを身につける、いっちゃん優れた機会であるかもしれんでの。

 ん?おどりゃ、いつからジェダイになっただと?、そもそもジェダイの騎士になりたいわけじゃないと?。
 ありゃあ?、ほうかいの。ほいじゃフォースなんよう使え無くてもええんかのう?。惑星ダゴバに行かなくてエエの?。レイヤ姫に会わんてもエエんかいの?。ほいじゃあまあ仕方ないのう。今日もイモ(引き上げ)じゃイモじゃ。ジェダイがイモゆうかっ。
 「2003.12.10(水)」晴・雑談

 杏さゆり、ゆう女子は確かにかわいいの。あと安めぐみ、ゆうんもカワイイの。

 ところでワシゃ昔っから女子アナゆうんが好きじゃった。
 古くはよ、日テレん井田由美さんとかよ。
 女子アナゆうとショートカットん知的な女性ゆうイメージんあって、それがよ、シスターコンプレックスんワシにゃあ、たまらん魅力的だったんよ。

 じゃがよう、最近はよ、フジの中野美奈子アナとかよ、TBSの小林麻耶アナとかよ、なんようカワイらしいアイドルみたいなんが、ようおるがよ、ほういう子に、たまらん惹かれるんよ。
 年くったんかいのう。寒さがこう堪えるようになってよ、どうでも布団が恋しうなるようじゃとよ。
 まあとにかく中野美奈子アナの駄洒落じゃチューズデイには毎回癒されとる、ゆうことを言いたかった、それぐらいのことよ。

 ほういやナイナイの岡村君、最近トークん腕上がったんかのう?。なんよう番組ん流れも、ようこなれとる感じがするの。
 友近ゆう女子もオモロイの。ちょうどあがなキャラの女子んポジションにスッポリハマッた感じじゃの。

 「ロードオブザリング〜王の帰還」の全国共通特別鑑賞券ゆうのが売り出されおったで早速買ったわい。

 風邪ん治ったばかりで、思考回路がプチ切れじゃわい。はよ寝たらんと。ほいじゃ、これで。
back to ●Monologue Index
back to●others
back to the top