「2003.11.7(金)」晴時々曇・キッチリ出さんと 代引きで来た宅急便のオッチャンは、万札出すと窮することが多い。ヤツらは意外に釣銭持ってこない。間違いないっ。 |
「2003.11.6(木)」曇時々雨・負け犬の遠吠え なんならーっ!。国会議員の年金いうてよ、月に40万じゃとー?。おどれら、貰いすぎじゃっ!。 あんたらもんの為に、ワイらの払ろうた税金使われちょるんどっ!。 大体よ、日本がよ、世界中ん衆がほれぼれするような国じゃったらよっ、ワイらもご苦労さん、いうて、年金じゃろうが何じゃろうが喜んであげるわいの。 それがなんならっ!、こがな日本の有り様ようっ!。借金まみれじゃないのっ!。政治家の年金払ろうとる場合じゃないでっ!。こがな状況で、あんたら連中生かす為によ、誰がケツ拭く(尻ぬぐい)思うとんのっ?。ワイらじゃないのっ!。国民に木の根っこ食わせて辛抱させといて、おどれらは税金で悠々自適の生活?。何考えとんならっ?!。 ちゃんと仕事したもんに給料払うんが、この世の筋ちゅうもんで。あんたらもん何もやっとりゃせんじゃないのっ!。 ほいでよ、今の年金貰ろうてる普通の衆らはでっ、月6万で、こがなちっぽけな額じゃ、暮らしちゃいけんで。ほいで働きたい思うてもよ、今の仕組みじゃ、高齢者が安心して働けるとこなんかありゃせんでっ!。家賃は高い、税金は高い、働けん、誰がこんなギチギチの国にしとんのっ!? 官僚じゃ役人じゃいうてもよ、自分らが甘い汁吸うことばっか考えとってよ、弱いもんを踏みつけとんじゃでっ!。 大体よう、あんたら連中年金貰わんでも、十分やってけんじゃないの。なして貰わにゃいけんもんが貰えんで、貰わんでもエエような連中が貰ろうて喜んどるような世の中になっちょんのっ?。ほんに、税金の無駄づかいじゃの。 おどれら言うたらよ”ワシゃ十分いただきましたけん、もう年金はいらんです。是非とも国民の為に使こうてつかあさい”くらい言ったりいやっ!。それが男いうもんじゃっ!。 あんたらもんのやるこというたらよ、奇麗事いうてもよ、結局結果見とうたら、国民はどうなってもええで、自分らさえ生き残れりゃエエいうことじゃないのっ。本末転倒じゃっ!。 あがな連中が、悠々暮らせる為かなんか知らんが、なしてワイらが我慢して税金やら年金やら払わにゃいけんのっ?。馬鹿馬鹿しうてエエ加減やっとれんわいっ!。 ワイは、もう政治じゃ何じゃいうて、よう信用せん。娑婆のもんは青信号でも信じられんワシじゃ(by広能昌三)。選挙もいかんっ!、イモじゃイモ(手を引くこと)じゃっ!。 ん?、そんたら吠えるんなら、われが先頭立って日本を建て直してみせいやと?。 そ、そ、そこまじゃあ、ワ、ワ、ワシも言うとりゃせんがよう・・・。 |
「2003.11.4(火)」晴・どーせツーカーよ ワシん携帯はツーカーじゃ。 ツーカーの宣伝文句”電話やから話せりゃええやん”、ま、一見シンプルで原点回帰みとおな主張しよる。まるで他のメーカーに背向けちょるんか言うくらいなんよ。 じゃが今や携帯を電話だけゆうて思うとる人は、ここんとこ結構減り出してきてるんじゃ無かろうかの。 かくいうワシがそうじゃけえ。 言うたら電話機能こそよ、ほとんど使わんで。メモ・スケジュール・メール・チケット予約、ほいで占い。 言うたらワシこそ、最もツーカーのポリシーに合おとらんど。ツーカーもシンプルはええがよ、ほんまに客が、そがあな風に思うちょるんかいの?。ワシゃ思うとらん。 ほんでよ、最近他んとこに乗り換えちゃろか、本気で思うちょるんよ。 でもどうせ乗り換えるゆうなら、カワイイ女子と一緒のとこがエエのう。 いつものコンビニのネエチャンとかあ、スーパーのレジのネエチャンとかあ、キャバクラのネエチャンとかん持っちょるような携帯のメーカー聞いたってよ、それと同んなじのにしたいの、・・・。みいんなツーカーだったりしてよ。 そがあなこたないて。 じゃがよ、ツーカー離れるいうたら、こいから日記のネタん減るんよ。ほりゃえっと寂しいこんじゃで。 |
「2003.11.3(月)」曇後雨・全員集合のDVD ザ・ドリフターズの「8時だヨ!全員集合」(TBS)のDVDが、来年1月7日にポニーキャニオンから発売されることになったようじゃ。 そがあなことがでけるんじゃのっ!、と感心&期待一杯じゃ。 当時のコントを中心に編集されるそうじゃ。 実際のところ今見ると、わしやらあ笑えるかどうかはわからなあでの。 なんちゅうても、かつて1980年代の漫才ブームに行ったなあ、他ならんドリフの笑いに食傷気味じゃったけえっちゅうこともあるんじゃでの。 それに先行して発売されたドリフのCDも買おたが、あまりの懐かしさに笑いを通り越してから、ジーンとなってしもおたくらいじゃ。 でもそれを考慮に入れても、今度のDVDは絶対買いなんじゃ。 あともう一つ密かに期待してるなあ、往年のピンクレディーの映像を入れてくれんかな、ちゅうこと。 ワシのモー娘やらのアイドル好きゃあ、げに、当時「全員集合」で見たピンクレディーから始まっとるんじゃ。 もっと遡りゃあ、桜田淳子や浅田美代子、アグネスチャンや天地真理なんかも入れといてもろうたら、涙もんじゃがの。 ま、何しても楽しみじゃて。 |
「2003.11.2(日)」晴・I love・・・ 埼玉高速鉄道ができた頃あたりから、埼玉県鳩ヶ谷近辺を折りに触れて歩くようになった。 この辺は、鳩ヶ谷から大宮へと続く台地地形の先端になっている。 この辺りに来る度僕は、なぜかいつも神妙な心持ちを感ずる。 別にこの辺は霊的スポットでも無いだろうし、深山幽谷の場所でも無い。近くに122岩槻街道、東北自動車道、東京外環道も走っており、ちょっと自然破壊が進んでいるくらいだ。 それでもこの辺りに、非日常的な情緒を感ずるのは、この台地地形の妙味と、かつてよりこの地を通じている日光御成街道などの史跡の醸し出す所に、その由縁があるのかもしれない。 台地地形を取り巻くように見沼代用水が通っている。北へ行くと川口のグリーンセンターなどがある。川沿いは遊歩道になっており市民の憩いの場にもなっているようだ。 この見沼代用水から台地へと登る坂が随所にある。 この坂を上ると、僕は何かこれから別の世界、別の時代へと赴いていくかのような気分になることがある。 ![]() 東京23区内にも坂は沢山あるが、この鳩ヶ谷や岩槻辺りの坂で感じられる神秘性に比べると、多少妙味に乏しいと思ってしまうのは、やはり開発の度合に比例する反自然性があるからであろう。 少し話は変わるが、この鳩ヶ谷から、やはり同じ埼玉の草加まで、路線バスが出ている。 このバス、ついつい乗りたくなってしまうのである。 僕にとっては、イメージがとても良いからだ。 休日なら大体空いてる。 ルートは県道浦和草加線を行く。沿線は何の変哲も無い、日本の地方都市の一般道の風景だ。そこがいい。江戸時代風な言い方をすると、この道は日光御成街道と日光街道本道を結ぶ支道になる。 それから乗客のイメージも良い。この間も老婆とその孫と思われる子供が、僕と一緒に乗り込んで来た。 僕は何の作為もなく、極自然に「天使だ」と思ってしまった。それほどこの老人と子供の姿には、美しい何かが感じられたものだ。 こうした極めて平凡とも言える休日の散策において、ふと感じることのできる非日常的な情緒こそ、僕は旅の情緒だという風に思う。 この情緒を味わえる時間は、今の僕のエネルギーを非常に高めてくれる貴重な時間である。 こうした感覚を東京近郊で感ずるということを、上京仕立ての頃には全く意識できなかった。 突き詰めてみれば、一旦都会が嫌いになり、更に旅の情緒の反作用としての、日常の余りにも非情緒的な社会生活、それにウンザリする位嫌気が差した経験を経ていなければ、今の僕のこの楽しみは生まれてこなかったことだろう。 そう考えると、やはり全ては必要な軌跡であり、無駄では無かったに違いない。 |
「2003.11.1(土)」曇・なぜ思い出した? 珍しく掃除なんぞをすると、埋もれていたガラクタが出てくる。 それを見た途端、連想したのか急に妙なものを思い出す。 中学生の時使ってた筆入れ・・・。 ”あー、あれどうしたかなあ?・・・”。 どうしたかなっ、て・・・間違いなくその後で違うの使ってたから、捨てたことだけは確かだ。 只あまりに鮮明に思い出したので、どうもまだ、どっかにあるんじゃないかと思ってしまっただけなのだ。 その筆入れの色、形、感触、そしてその頃の友人やクラスメートの顔・・・。 そして掃除は一向に進まない。 |