Monologue2003-38 (2003.9.1〜2003.9.10)
 「2003.9.10(水)」晴・そっちが構えるなら

 KDDIが傘下のDDIポケットを売却すると。
 どうもツーカーも切り離してau一本に絞りたいらしいとの噂もある。

 ワイらツーカーユーザーに対する挑戦状ととってもええんですかいのお。
 ツーカー抱えとったら日本はとれんと、ワイラ荷物を切って足場固めてドコモ組に対抗しようっちゅう腹ですかいのお。
 KDDIさんから切り離されたら、EZwebさんのシマにもワイら出入りさせてもらえなくなるんですかいのお。

 話は、ようわかった。こうなったら全面戦争じゃっ!。携帯の喧嘩いうたらトルかトラれるかの二つしかありゃあせんのでっ!。
 そっちが絶縁いうなら、絶縁したりゃあええじゃないの。こっちゃあ、いつでもドコモさんと盃かわす準備はできちょんど。
 今後KDDIさんがワイらと構えるかどうか知らんですが、ツーカーのおやっさんを破門にしたところで、ワイら自分の身は自分で守らにゃいけんですけえの。
 ほしたらau頭に、いつでも来いやっ!。まとめてぶちあげちゃるわっ!。
 KDDIさん、まだ契約は残っとるがよ・・・。

 ・・・みたいなことで、又々ツーカーユーザー虐げられネタが今日も提供されました。これこれ、こうでなくちゃ。又話題ができて良かったですう。

 テレ東の「セクシー女塾」で矢口(真理)が、女性の筋肉はセクシーだと言っていた。これは僕も大賛成。女性の腹筋の起伏って結構エロイよね。
 番組中でセクシーマチ子先生が、ヨッスイー(吉澤ひとみ)のコントが芸人さんに認められてる、みたいなことも言ってた。嬉しいです。僕も18才の女の子であれだけのコントができるのは只もんじゃないと思いました。芸人に認められるなんて最高です。あれ?モー娘は一応アイドルだったよな?。
 「2003.9.9(火)」晴・続エロオタ日記2003

 たまには肌と肌の触れ合いしないとな。人間だもんな。
 モテナイ独身中年が女性と合法的に肌と肌の触れ合いができるとこ、それは満員電車なんです。
 まだ暑いからね、女性も腕出してるから、こっちの腕とたまにくっついちゃう時があるんだよ。
 嫌がる子は、すぐ腕引っ込めちゃうけど、たまにそのままでいてくれる女神様のような子もいるんだよな。まさに天使、女神。
 やっぱ直肌はいいわ。ある意味服越しのオッパイに当たるより、ビンビンきます。このままどっか行く?みたいな、妄想半島夏の旅系な心地。
 僕の腕に女性の手が来る時もある。これも結構刺激的だよ。指とか爪の感覚とかが直に伝わってきてさ。
 それから携帯取り出したり何やらしてやたら腕を動かす子、これもっと良い。やたらこすれあって。ああ、キスだったら、もっといいんだろうな。悶々悶々悶々。
 例え、全然かわいい子じゃなくても、これされるとかなり惑う。こうしてモテナイ独身中年、道を踏み外していくんだろうな、うん。
 でも僕は大丈夫。金無いから。
 なんだか今日もよくエロった一日だった(又それっ)。
 「2003.9.8(月)」曇・エロオタ日記2003

 のうみかよっ!、でお馴染みの全女の納見佳容ちゃんのDVDが出てた。
 勿論買った。又直筆サイン入れてくれるかな、と期待して全女のHPで通販で予約した。
 これでサインなかったら、ちょっとガッカリ。でもそれでもいい。映像はきっと期待通りのもののはずだ。
 そのあとソフトオンデマンドからメルマガが届いていた。アンケートがあったので答えてやった。好きなビデオは「竹内えりかの”全裸でYOGAを教えます”」と書いた。
 なんだかよくエロった一日だった(今日の文章はドコモのCMケータイ日記2003の清水ゆみちゃん風に読むべし)。
 「2003.9.7(日)」曇・セミについて無駄話

 東京は二、三日真夏みたいな日が続いたけど、今日は曇りで涼しかった。
 セミの声もだんだん減って、秋の虫が鳴き始めた。
 ところでセミの成虫は一週間の命だけど、あれもっと寿命が長かったらどうなるんだろうね。なかなか死なない。
 夏はもっとウルサクなるのかな。なかなか死なないから絶対数が増えちゃって、ギャンギャンなるだろうな。仲間同士でも、自分達のあまりのウルサさに、仲間割れが激しくなるんだろうな。
 「ワレ、さっきっからジャンジャカジャンジャカウルサイんじゃっ!。もう二ヶ月ジャンジャカやっとんど!、ええ加減で、はよ往生せいやっ!」
 「ナニっ!、ボケさらせっ!、ワレこそ、三ヶ月やっとるやないかいっ!、順序いうたらワレが先往生せいやっ!」
 「なんなら、おどりゃ!、自分でできにゃワシがさしたるわっ!」
 「なんじゃ、この外道ぎゃっ!」(何弁かわからんようなっとるがな)。
 ・・・セミ同士の抗争があちこちで勃発。
 セミ世界では血で血を争う凄惨な事件が相次ぎ、夥しいセミの犠牲者が出る。
 こうしてセミは若い命を落とすものが続出、平均寿命は一週間になるのであった。じゃんじゃん。
 結局そうなるんかいっ!。
 ・・・みたいなね。自然はうまい具合にバランスとれてる、っちゅう話です、ハイ。
 「2003.9.5(金)」晴・無駄話

 自宅の部屋の窓を見たら外側に白い液体のようなものが二筋程ツーと垂れていた。
 パッと見、何かに似ている。普段大変良く見たことがある、あるものに酷似している気がする・・・。そうだ!。男性のザー○ンだ。そうそう、僕、外でやるのが好きだから、いつも発射は青空の元で、それーっ!って・・・、こらこらこらこらー。
 ちゃいますやん。もう。
 そうそう、天にまします我らが神よ、迷える子羊を救いたまえー。
 こらこらこらこらー。それ、アーメン。
 そうそう、霊界では隠し事は、みーんなバレてしまうんだな、コレが。
 こらこらこらこらー。それ、Gメンのつもりじゃろが、なんで丹波哲郎限定なんじゃ、しかもGメン関係ないわ。
 
 落ち着きましょう。
 正解は鳥の糞ですう〜。
 たぶん。スズメのリナちゃん、のだと思う、僕は。きっと。間違ってもカラスの田吾作のでは無いと思う。
 え?、リナちゃん先月で店辞めた?って、なんじゃ、そらあ!・・・、
 あれ?何の話や?。
 支離滅裂で纏まりませんので、今日はこれで失礼。ジャンジャン。結局窓ガラスに鳥のフンがついてたって言う1行で終わる話でした、とさ。
 「2003.9.4(木)」曇後晴・源泉?

 昨日の日記のバスの女子高生の件で思い出したが、千葉や埼玉に行った時に、えらく派手な女子高生の一団に出くわす時がある。
 ほとんどが金髪で、多種多様な装飾品を身につけている。中には笑うと口の中から歯の矯正器具がギラリと光る子もおり、キンキラに更にキンキラの波状攻撃で、何か必殺の武器を見せつけられたような心地になり、一瞬たじろぐ時すらある。
 彼女達を良く散見せらるる場所としては、学校の門前や付近のバス停・駅は勿論のこと、デパートやショッピングセンターの階段の踊り場などでも良く見かけられる。

 彼女達は下手すると都内の女子高生よりも、よっぽど派手である。僕の家の近くにも女子校がある。一応都内とは言え、まあ大人しいもんである。星が違うのか?位の差がある。
 もしかしたら渋谷辺りに来ている女子高生は、この千葉埼玉が、その供給地なのでは無かろうか?とすら思ってしまう。まさに日本百名水の源泉を発見した如く、女子高生の源泉を発見したかのようである。
 よくよく見ているとカワイイ子は一杯いる。もし僕が芸能プロのスカウトだったら、すぐにでもスカウトしたくなるような子も中にはいる。
 そう言えば当たり前のことながら、名水というのは源泉が奥地にある。
 女子高生も源泉は奥地にあるのだろうか?。そーゆー問題じゃねえか。
 「2003.9.3(水)」晴後雷雨・小さな一人旅

 時々郊外の路線バスに乗る。
 何をするというわけでも無い。強いて言えば僕の中では、ちょっとした小旅行の意味合いを持つ。

 近くにありながら普段あまり訪れることのない小さな街から、地元の人々に混じってバスに乗り込む感じ・・・。
 街から郊外に向かい、次第に乗客が少なくなっていくのに比例して景色は田舎染みてくると、いつも感じる、都会の近辺にこんな場所があったのだという新鮮な驚き・・・。
 そして沿線の情景を眺めている内に、ふと蘇ってくる幼い頃の記憶・・・。
 全ては旅の感覚だ。

 途中から乗ってくる沿線の女子高生達のオシャベリなど全く気にならない。むしろこの小旅行には心地よいBGMと彩りを添えてくれる。
 たまに乗客が2、3人、いや僕一人なんてこともある。僕一人の為にバスが走り、冷暖房を付け、車内アナウンスがされる。たまにこの贅沢を申し分けなく思う。独身生活がそうであるように、一人でいることは時として贅沢で不経済なものだ。しかしながらこんな安上がりでいながら旅のトキメキに満ちた贅沢なら、たまには許されるだろう。

 駅から駅までのバスに乗る場合、電車で行ったほうが運賃も時間も得な場合がほとんどだ。
 しかし、時間と金額以上のものを、この小旅行は与えてくれる。
 「2003.9.1(月)」曇・やっと市民権?

 8月末の2000円札の流通枚数が5000円札を抜いたそうだ。
 僕かなり貢献したよ、日銀さ〜ん。ん?、流通枚数4億5000万枚だって?。するてえと、まあ、そーさな、4億5000万分の30くらいはしたかな・・・、ははは。
 ま、これからもドンドン使ってくからね。
 ローソンのATMが二千円札対応機になってるね。だから最近は大抵ローソンでお金おろしてる。千円単位で。
 今も財布に2000円札1枚入ってるよ。あれ?、ナイ!、どーした?!。あっ、今日国民年金払ったんだ・・・とほほ。
back to ●Monologue Index
back to●others
back to the top