Monologue2003-27 (2003.6.22〜2003.6.26)
 「2003.6.26(木)」曇・偶然の一致なのに

 せっかく一年で1番日の長い時期なのに、毎日曇り空。
 梅雨前線さんも、ちったあ気いきかして、朝は雨でも、帰る頃はパーッと明るくなるようにせえやっ!。
 ・・・などと土台無理な御託はこれくらいにして、と。

 今日は帰りの電車で偶然同じことをしている女性を二人見かけた。それぞれ違う電車だけどね。
 何かっていうと、手の甲の側の親指と人差し指の間位の所に、ボールペンで、ちなみに二人とも黒のボールペン、で備忘録のつもりで何事か書き殴ってあった。それも二人とも偶然左手だったんだよね。
 一人は女子高生、一人は中年の婦人。女子高生は明らかに文具用品のような名称が書き綴ってあった。
 中年婦人の方は、誰かの名前のようだったけど、何分字が暗号のように変形して読み取れなかった。残念だよ。
 二人とも書いてあった内容が違うだけで、全く同じような形態の生手メモ使用方法だった。

 あれ?、オチが無いな。つまんねえー。
 こういうタイプのネタだったら、もっと話を膨らめて大げさに面白く書くべきだったのにな。
 ま、いいか。調子でねえや。
 何?、何かあったのかって?。
 私モテナイ独身中年、自慢じゃ無いが、なーーーーんもありゃせんよ。
 ま、強いて言うちゃればあ、厄年の梅雨じゃから、ってとこじゃなかろうかのう。

 「2003.6.25(水)」雨後曇・で、一言

 いつも乗ってる電車でも、乗る駅を変えてみると、雰囲気が違って感じられるんだよな。
 今日はこんだけ。え?何かあったのかって?。モテナイ独身中年、自慢じゃないが、なーーーんもありゃせんよ。
 おっ、テレ東の「セクシー女塾」の面々、CDデビュー決定だと。

 「2003.6.24(火)」雨・結局ネエチャン?

 帰りがけに寄るコンビニでカワイイネエチャンの愛くるしい微笑みに接すると、それまでの殺伐とした一日も全部報われたように癒されるもんだ。終わりよければ全てよし、になってしまうもんだ。

 だが、老賢者たるもの、オネエチャンにエネルギーを貰って、蘇って喜んでるようじゃあ、いかんのだ。
 エネルギーは宇宙より摂取し、なんなら人にエネルギーをあげるくらいじゃなくちゃいかんのだ。オネエチャンに、こちらが、あげる形が、我ら老賢者としては筋っちゅうもんだ(いつから賢者になったんだよ)。

 人は大抵宇宙からのエネルギーを摂取できるまで修行がされていない。
 人は大抵、人の出す摂取しやすく噛み砕かれたエネルギー、ま、いわば赤ちゃんの為のお粥みたいなエネルギーを人間同士で奪い合ってるそうだ。
 老賢人、お粥食ってちゃあ、だめだめ。お粥で、喜んでちゃあ、ダメダメ。

 人が出すエネルギーは有限だ。
 人と接して異常に疲れる人は、相手にお粥を沢山あげていて、逆も又真で、人に会って元気が出るのは、お粥を恵んでもらったからだ。
 人間、貰えないと、どうしても奪おうとしちゃう。この奪い合いは、日常生活でもごく普通に行われてるよ。普通は注目を引くってことでエネルギーを奪おうとするんだよね。
 泣いたり、怒ったり、黙ったり、威張ったり、説き伏せたり、等々・・・人からエネルギーを貰う方法は巧みで多種多様だよ。全てベクトルは自分向き。

 宇宙からエネルギーを摂取するには、宇宙の波長に同調しなくちゃいかんのだよな。
 宇宙の波長、すなわち愛。
 これは面白いよ。逆説的で。
 つまり摂取したければ、気持ちは「与える」になってないと。ベクトルは「他」へ。向きは逆だね、人間から奪う時と。
 でも与えれば、供給される。
 こうしていつも慈愛に満ち溢れ、逆にオネエチャンを喜ばすくらいのパワーの波動を出さんとな、老賢人は。

 ん?、お金を沢山出せば、オネエチャン喜ぶって?。
 そうか!、やっぱ金や!、金!、お金ビームっ!、エイッ!・・・コラコラコラコラ。
 金ちゃう!。下品な。
 あっ!、でもね、お金という概念はエネルギーを表した一つの形態なんだって。つまりお粥よりももっと物質的なレベルのエネルギー。お金が沢山あるってことは、やっぱりエネルギーが沢山集まってるってことだよね。

 ただ、老賢者だったら、お粥や物質的エネルギーで、自分を肥やしちゃあ、ダメダメ。
 でも、やっぱ金は、ちょっとは欲しいよな。ははは。
 何?、老賢者だったら、オネエチャンには目もくれないって?。
 ですよねー。

  へえー、明日はさま〜ずと優香の水スペかよっ!

 「2003.6.23(月)」曇時々雨・メロンだったら

 モーニング娘。の姉妹分みたいなとこで、メロン記念日ってアイドルグループがあるんだけど、この中だと一般的には柴田あゆみって子が人気あるようなんだよね。
 僕はメロンだと、斎藤瞳嬢がいいんだよな。しかも断然。あんまり美形でも無いし、結構「えーっ?」って言われそうかも。でもかなり好きかも。今テレ東の「セクシー女塾」に出てて、モー娘のチャーミー(石川)や矢口も出てるけど、実は斎藤嬢に1番目がいっちゃってることが多いんだよな。
 地方のキャバ嬢じみてる感じも無きにしもあらずだけど、結構それが良かったりもしないでもない。
 僕の好みからすると全然タイプじゃ無い。
 じゃあなぜかって言うと、以前通勤で朝良く見かけてた女性に似てるんだよな。
 その子の面影があるからっていう理由。
 なんか、ほら、まれに会う美女より、いつも会う普通の子の方に、結構惹かれて恋しちゃったりすることないすか?。
 結構このいつも身近にいる空気感って、好みとかの理屈よりも意外に男女を結びつけてること多いよね。
 ん?。おまえに言われたく無いって?。
 ですよねー。

 「2003.6.22(日)」曇時々晴・夢の世界

 今「コンバット」っていう製品みたいにゴキブリに毒餌を食べさせて、巣に帰ってフンをさせて、それを食べた他のゴキブリも駆除する方式みたいなのが出まわってるよね。
 僕もこりゃいいやと思って早速試したんだけど、確かに効くことは効くんだよな。
 だけどいかんせん、巣に帰ってくれないんだよ。エサが効きすぎて。
 どうなるかっつうと、その場で悶絶しちゃいやがんの。
 これ僕にとっては結構1番困るパターンなんだよ。

 この間朝帰ってきたらトイレにゴキブリが出ていてビックリ仰天。今まで朝出ることなんてなかったから、ジンクスが破れて大ショック。朝は出ないって安心してたのに〜。
 でもね。実はこれ「朝出た」わけじゃなかったんだよな。
 とりあえずその日は、恐いし巣に帰ってほしいし、そのまま放っておいたんだよね。
 そしたらなんと!、あくる日も、まだトイレで、ほとんど半径50cm位の範囲の中でもがいてた。

 つまり僕が最初に見た日の朝に出たんじゃなくて、更にその前の日の夜に出てたのが、そこでエサを食べて動けなくなって、それから二日間、ずっとトイレの中で悶絶してたんだよ。
 すごいよ。すごい。
 ただただ恐れ入ったというか呆れたっつうか、なんかゴキブリという生き物のありのまま恐さ、執念を、理屈じゃなくて本能的に感受しちゃったよ。
 それで時折トイレの上の方に上っていこうとするんだけど、途中で力尽きて、ボトッて落ちてきちゃう。
 その落ちる様が異常に恐くて思わず、ヒエエーッって声出しちゃったよ。

 こんな恐ろしい思いまでしてゴキブリ駆除して良かったもんか疑問に思っちゃったよ。
 まだ動いてたけど、そのまま玄関の外へ放り出した。これじゃ一体いつまでそこでのたうち回ってるかわからないしね。外へ捨てたら、もうその日のうちに居なくなってたよ。たぶん蟻が運んでったんだと思う。僕のとこのアパートは、この辺のシステムしっかりしてるからね。

 今はゴキブリホイホイとコンバットの両輪で、何とか恐怖心を納めてる具合だよ。コンバットで苦しんだ直後、ホイホイに入って静かになってくれるパターンを期待して。ま、最悪逆でも良し。先にホイホイに入って静かになってくれるか。どっちか。
 でも、それでもゴキブリが出た、っていう事実で、ブルーになることには変わりなし。

 なんか知らない内にヒッソリゴキブリ駆除してくれる製品ねえかなあ。
 それか、あとはゴキブリの居ない北国に引っ越すか、だな。
 ゴキブリの全く居ない世界なんて夢のようだな。

back to ●Monologue Index
back to●others
back to the top