Monologue2003-07 (2003.2.6〜2003.2.11)
 「2003.2.11(火)」雨・逆らえる?何に?

 NOVAのCMでアニメのウサギのDJみたいなのが”いっぱい聞けてー、いっぱいしゃべれーるー”って歌うのがあるんだけど、どうしても”いっぱい聞けて、いっぱい逆らえるー”って聞こえちゃうんだよね。
 何に逆ろうとしとんねん!、ボケッ!、ちゅう話ですわ。
 ん?、それがどうしたって?。ハイ、こんだけどす。今日は。ほなさいなら。

 「2003.2.10(月)」晴後雨・A面の最後

 CD主流の時代に今さらこんなことを書くのも何だけドサ、昔レコードが主流だった時には、良いレコードだとA面って呼ばれてた表の面の最後に収録された曲も、それなりの情緒っていうか、重みが有ってサ、B面に引っ繰り返す時に「成る程ね」なんて言いながらレコードプレーヤーのカバーを開けたりしたもんだよ。そこにいつも何かしら感慨があって、それが一つの楽しみでもあったナ。

 B面のラストは、皆それぞれフィナーレに相応しい曲を入れたのだろうけど、A面の最後も、ある意味暫定フィナーレなんだよね。
 威厳のある曲、重苦しい曲、しんみりの曲、楽しく終わる曲・・・結構アルバムの個性を形作ってる大きな要素になってるんだよね。

 イーグルスの「ホテルカリフォルニア」だと「時は流れて」っていう名曲で、これは”しんみり”かな。B面の頭はこの曲のリプライズで、しばらくしんみり感を持ち越すけど、いきなり次の「暗黙の日々」のカッコイイイントロが出てくるのでハッとさせられたんだよね。

 ”重苦しい”というと、キングクリムゾンの「クリムゾンキングの宮殿」の「エピタフ(墓銘碑)」や、ビートルズの「アビイロード」の「アイウォントユー」なんかがあるね。「アビイロード」なんかだと、B面の冒頭のジョージハリスンの「ヒアカムズザサン」との対照が、とっても鮮やかで素晴らしかったね。

 レッドツェッペリンの「プレゼンス」の「ロイヤルオルレアン」だと、それまでのヘヴィーメタル感と違ったライトなノリが、いかにも「これで一旦休憩入りま〜す」って感じで面白かったな。

 あと僕の好きなのでは、ボズスキャッグスの「シルクディグリーズ」の「港の灯」なんてのがあって、これは”しみじみ”かな。これで満足して「今日はここまでにしとくか」なんて思ったりもしちゃうんだよね。尤もこのアルバムのB面ラストは「二人だけ」っていう超名曲が控えてたけどね。勿論「港の灯」も名曲。

 「2003.2.9(日)」晴・姚明

 明日はNBAのオールスターゲームがあるんだよね。
 今年は何とルーキーながらセンターポジションで1位に選出された中国の姚明(ヤオ・ミン)が話題になってるみたい。姚明は早速AppleのMac・パワーブックのCMに出演してたりして、もうマスメディアからも、かなり注目度高いようだね。
 僕も彼のプレーはBSでチラッと見たけど、背の高さはNBAでは充分な高さだし、若いし、これからが楽しみという感じ。

 それからマイケル・ジョーダンが今年は1位選出じゃ無かった。
 今までは何でもかんでもジョーダンが1位になって当たり前、という感じだったけど、確実に時間の経過と共にジョーダンすらも「歴史」になっていくのを感じて、寂しいやら感慨深いやら、チョット複雑な気持ちだよ。

 「2003.2.8(土)」晴後雨・オネエチャン?

 今では少なくなってしまったものの一つに駄菓子屋がある。
 僕の小さい頃にも近所に駄菓子屋が何件もあった。
 駄菓子屋は子供にとってのパラダイス、今で言えばネオン街のオネエチャンの店だ。ん?。違うって?。ご尤も。

 僕の田舎の街では、どこの駄菓子屋のオバチャンも、恐い、まではいかないが、ちょっと当たりの強い感じのオバチャンが多かった。ちなみに僕が大人になって勉強した人生観の一つに「女性は強い」というのがある。
 駄菓子屋のオバチャン達も、ご多分に漏れず、”買えるもんなら買ってみな!”くらいの勢いの強気なオバチャン達が多かったと記憶する。

 ま、それはいいとして先日仕事中に、僕の田舎に有った、ある駄菓子屋のオバチャンの姿が、どういうわけだか脳裡に突然浮んで来た。
 この駄菓子屋は四つ角の一角に店があった為、子供には「かどの店」と呼ばれ親しまれていた。
 僕の小学校在学中に、「かど」から普通の通りの並びに移ってしまった為、「かど」では無くなってしまったが、それでも駄菓子屋は、しばらく営業していた。その後理由はわからぬが、僕が在郷中に閉店してしまい、どこかへ引っ越してしまったようで、オバチャンの姿も見かけなくなってしまった。
 ここのオバチャンは、ヒョロっと背が高く、小柄な方の多かった駄菓子屋オバチャン連中の中では、最も背が高かったように記憶する。

 さて、その「かどのオバチャン」の姿が脳裡に浮んだ後、僕の脳はほとんど勝手に面白い操作をし始めたのである。
 それは頭に浮んだオバチャンの顔からまず、まるでCGで編集して行くように、ドンドン皺を取って、肌を引き伸ばし、髪も黒くツヤツヤにして、次に多少曲がった背筋も延ばし、萎びた手足も肉づけをし、そう、年の頃なら10代半ばの若い高校生くらいの頃のオバチャンを再現してみせたのである。

 そして、である。
 この女性が、とってもカワイイのである。
 肌も白くツヤがあり、頬が少し赤らんで、活き活きとしている。
 姿形は昔の日本の女性ながらの垢抜けないものだったが、その初々しく可憐な感じは、今にもどこかから出て来そうな程輝いていた。顔はチョット違うが、まあデビュー当時の広末涼子を想像していただければ、雰囲気は大体合っているだろう。
 僕は自分の想像で作り上げて置きながら、この脳裡の麗しい乙女に、一目惚れしてしまったくらいであった。もし近くにいたら絶対好きになっていた、などとヘラヘラと鼻の下を延ばしながら思ったくらいである。
 僕は今では、この遊びがスッカリ面白くなって、街で老婆を見かけると、すぐ脳裡CGで老婆再編集作業をしてしまうようになってしまった。

 それにしても、もし「かどのオバチャン」の若い頃が、僕の想像とそれ程遠くない姿だったとしたら、最初に述べた”ネオン街のオネエチャンの店”という例えも、あながち全く的外れでも無かったかもな、などと一人ほくそ笑む今日此の頃なのであった。

 「2003.2.7(金)」晴・表記すべし

 NBAで昨年は三連覇を遂げたロサンゼルスレイカーズが、今シーズン最初は負け続きで今年はダメじゃねえかと思ったけど、やっと本調子を取り戻して帳尻を合せて来たよ。さすが侮れないね。

 今日電車ん中で誰かが屁こきゃあがった。
 こんな時、容貌って損だよね。
 近くに、ニヤニヤうすら笑ってる酔っぱらいのオヤジなんかがいると、「テメエだな〜?!、屁こきゃあがったのは!」って絶対思っちゃうよね。
 世界アカデミーフェミニスト連盟名誉会長のワタシとしては、女性が犯人だとは思いたく無いから、そうであっても酔っぱらいオヤジのせいにしちゃうけど。酔っぱらいオヤジのすかしっ屁なんて、平和な気分に水差す最たるもんだよ、全く。

 ま、屁に名前でも書いてあれば少しは酔っぱらいオヤジの汚名も晴れるかね。
 ”〜〜〜〜”みたいな感じで。
 でも広まると何だかわかんなくなるか。”〜し〜〜〜”になっちゃったりして。
 最後に”〜〜〜か〜”って女性の名前になっちゃったりして。
 あと、屁が拡散しても常に屁をへった人物の方向に向いた矢印が、屁に表記されてればいいのにね。
 ”〜→〜→〜→〜→”。
 ”〜←〜←〜←〜←”。
 ”〜〜↑〜?←〜”。
 ”〜↓〜〜?←〜←??”。
 ”〜?↓〜〜!!?〜←??△∞■●◎!!!”。

 今日は結局実際のところ誰が犯人かはわかんなかったんだけど・・・。
 何?、オメエじゃねえかって?。な〜いないないないない。ない。ない。な・・・、ウイーッ、ヒック。しっ、失礼しまあす!(テメエが一番怪しいじゃねえかっ!)。

 「2003.2.6(木)」晴・女子大?

 フジの「笑っていいとも」に、モー娘の飯田香織・高橋愛コンビが出て来たので、昨日に引き続き「わおうっ」と歓声をあげてしまいました、哀しいオッサンです。そうです。ワタシが哀しいオッサンです。

 怒りの扱いは難しいね。
 怒りは抑えちゃいけないんだよな。体内に侵食するから。かといって勿論爆発させたら元も子もないし。
 怒りが出た時に、いかに怒りにコントロールされないか、怒りの意のままに操られずに別のクールな自分が、それと賢く向き合えるかなんだよな。
 え?、そんなことして、どうするのって?。
 勿論、ジェダイになる為の修行ですよ。
 え?、そんな架空の存在に向かっていって、どうするのって?。
 勿論、フォースを駆使して女の子にモテ・・・、ゴホンッ・・・えーと、綿棒はどこにしまったかな、と。
 ははは。
 ん?、そんな邪心満載でジェダイになれるわきゃないって?。ですよねー。

 オレもし今幼稚園児だったら、卒園文集に書いてただろうな、将来の夢・・・”ジェダイの騎士”。
 そうそう、夏休みに怠けてると31日地獄なんだよねー、もう日記なんて最初から嘘八百書き並べて・・・って、”宿題”じゃネエッ!。
 そうそう、いくら食べても料金同じだから、食い道楽には天国さッ!・・・食べ放題ッ、それは!
 そうそう、群雄割拠の混乱した世相に、下克上なんて日常茶飯事でありまして・・・そりゃ平安時代じゃッ!・・・、ん?、ちゃうわっ、戦国時代じゃ全く。
 で、何の話でしたっけ?。
 女子大でしたっけ?。
 そうそう、どこの女子大の子が一番カワイイかってえと・・・ん?、ダメダ、コリャ。チャーチャラッチャチャー、デンドン(ドリフ大爆笑の音楽でお願いします)。

back to ●Monologue Index
back to●others
back to the top