Monologue2003-05 (2003.1.28〜2003.1.31)
 「2003.1.31(金)」晴・天然冷蔵庫

 寒むっ。
 東京も、こんなに寒いと我がモテナイ独身中年、意外に助かってるんですな。
 何かって?。
 冷蔵庫ですよ、冷蔵庫。
 おととしの夏に冷蔵庫が壊れちゃって、それ以来無いんですな、我が家には、冷蔵庫が。
 それが、この冬この寒さだから、台所にそのまま野菜や乳製品なんか置いといても、室温が10℃以下だから全然大丈夫!。天然の冷蔵庫さっ!。うわあああ、さむっ・・・。

 「2003.1.30(木)」晴・漂泊欲

 天気がいいと無性に、どこかを放浪したくなる。
 大抵、金があると時間が無くて、時間があると金が無い。
 でもそれくらい束縛されていた方が、たまに出かけた時、充実感があるのかもな。
 芭蕉も”奥の細道”で「片雲の風にさそはれて、漂泊の思ひやまず」などと書いていたから、漂泊の思い、は簡単には「やまない」ようなものなのだろう。そうなると、人間の欲で”食欲・性欲・睡眠欲”というのがあるけど、”漂泊欲”などというのもあるかもな。

 「2003.1.29(水)」晴・風来坊

 最近ようやく仕事も落ち着いて来た。
 残業も無く帰ることができれば、趣味に時間も割けるし、食いぶちはある程度稼げるし、通勤途上でカワイコちゃんも見かけられるし。
 これなら、この面白くも無い仕事も、まだ少し続けられるかな・・・なんて、今まで散々こき下ろして来た今の仕事を、ちょっと落ち着いた心地でチョッピリ好意的に回顧してみたりする。

 ところが、である。
 ボクの場合、この安寧感が出てくる時期になると、この仕事との別れの予感っていうか、ようするに卒業の印なのだ。
 事実今のところも来月で終了ってことになった。目立ったトラブルも無く無事終了。
 3月からの仕事は未定。失業するかもしれないし、全く先は見えない。もうとりあえずジタバタするのはヤメです。

 又「七人の侍」の勘兵衛みたいに、不本意な負け戦とわかってるような仕事を喰う為にやりながら流れ流れて行くのかもしれないし、まあ仕事が無ければ無いで、かえって清々するし。そうしたら「用心棒」や「椿三十郎」みたいな生き方も可なり、である。
 今の助っ人的立場は社員の方より自由で、まあ自分らしいのかもしれぬ。保証は何もないけど。
 このスタイルが出来るとこまでやる。出来なくなった時は、そこから生き方を変えろっていう、宇宙からのメッセージだと思うしかないね。風まかせ。風来坊。只これじゃ、結婚は絶対無理だな。

 話は変わるけど、昨日のフジの「笑っていいとも」のテレホンショッキングで、真矢みきとタモリがやってた、深夜の通販のモノマネコント(?)、超うけたー。

 「2003.1.28(火)」晴・何?分割?

 何?、モー娘が又分割ユニットだと?。
 わかった。ジーパン!、山さんと一緒にすぐ現場に行ってくれ!。殿下はオレと一緒にここに残ってくれ。
 ヤッコさん、ついに仕掛けてきたか!・・・(ブラインドからオモムロに街を覗く)。

 ・・・ん?。なんのこっちゃって?。勿論あの有名な刑事ドラマの再現ですよ。
 そうそう、アルプスの少女で、親友のクララが足が悪くてね、んでもって、ラヒホヒホーっ!・・・ちゃうわっー!、あほんだらー!。それはハイジや。ハイジ。刑事やっちゅうねん。ケイジねケ・イ・ジ。
 ここで鉄拳のパクリしまーす(たけしの元気がでるTVっちゅう説も)。
 ”こんな「太陽に吠えろ」は、吠えるな。”
  なんじゃ、こりゃああああっー・・・って見たら妊娠三ヶ月だった。
  なんじゃ、こりゃああああっー・・・なんでやねん!、ってツッコまれた。
  なんじゃ、こりゃああああっー・・・そうそう、これをこうやってオムレツにかけて、ちゃうわボケッ!・・・ってノリツッコンじゃった。
  なんじゃ、こりゃああああっー・・・って見たら「ボク、ドラエモン」ってドラエモンが間違えて出て来ちゃった。
  なんじゃ、こりゃああああっー・・・って見たらドラミチャンも出て来た。
  なんじゃ、こりゃああああっー・・・の時に電車が通って、ゴなんゴじゴゃ、こりゴーゃああガああゴーた、でNG。
  なん○○、こりゃ○○○あっー・・・ってピーが入ってる。
  なんじゃ、こりゃああああっー・・・って言ったら、横からムツゴロウさんが「それはね、よーしゃ、よーしゃ、よしよしー」、って入ってきた。
 ・・・もういいすか?。

 あー本題それた。
 それにしてもなんですな、モー娘も、こう短期間に集合離散が繰り返されると、さすがの僕も、追いつけなくなってきそうな気もしないでもないですわ、ホンマニ。ま、いいか。

 今日は、おととい買った鉄拳の「鉄拳ベストアルバム」っちゅうビデオ見とります。おとといはこれにサイン貰い損ねたんすけど。ま、このビデオなかなか手作りっぽいとこがいいですな。
 んな中ー、平田裕香ちゃんのHP限定CD-ROM.VOL4なるものも申し込んじゃった。ケケケ。こっちはもれなくサイン入り。

back to ●Monologue Index
back to●others
back to the top