乱層雲(らんそううん) |
高さは6000m以下。雲の下面はけっこう低いことも多い。いわゆる雨雲。
暗い曇り空。雨が降ることが多い。
しとしと雨が降るときは,たいてい,この雲。
乱層雲写真集 |
![]() |
雲の下面がポコポコしている乱層雲。 ヨーロッパで,この雲をmamma…マンマ, つまり「おっぱい」と呼ぶ地域があるそうです。 マンマが見えたら雨になるとか……。 どこの国にも「観天望気」はあるんですね。 |
![]() |
分厚い高層雲って感じの乱層雲。 このあと,しっかり雨に降られました。 |
![]() |
これも,雲の下面がデコボコしてますね。 雲が厚いので,暗いです。 |
画像は今後も追加してゆく予定です。