明治神宮探鳥会レポート 〜2001年3月


3月定例探鳥会:2001年3月18日(日)8:30〜11:30
天候:雨のち晴 気温:14℃(11時)  
参加者40名(うち18歳未満6名)+担当6名

 朝のうちで雨が上がる,と言う天気予報と,朝7時頃の明るい空にすっかり裏切られ,9時前から10時近くまで雨に降られてしまいました。傘を持ってこなかった人も多数……。
 雨のときは森の中で時間を取りながら,雨宿りをしつつ観察を進めます。
 気温はそれほど低くない,春の雨。シジュウカラ,ヤマガラのさえずりが聞こえます。時折,ウグイスの「ホケキョ」も。落葉樹はまだ冬芽。先月よりもすこしだけ,芽がふくらんでいます。
 池のオシドリとマガモは,今月で今シーズンの見納めかな?天気が悪いので,オシドリは水面よりも,林の下の斜面でじっとしている個体が多く,なかなかよく見えません。個体数は多かったんですけどね。
 芝生ではハクセキレイ,ツグミ,ムクドリ,スズメなどを観察。芝生の片隅には,少しずつ,春の花が咲き始めていますが,天気が悪いので,あまりよく開いていません。

 シュンランやアマナなど,今ではあまり見かけなくなった花も観察。この花は特に盗掘被害が多いそうです。

 解散間際になって,やっとこ青空が広がり,鳥も花も活発に動き始めました。
 帰る途中のほうが,いろいろと観察出来ました。あと2,3時間,天気の回復が早ければ,もっと楽しかったのに……。


今月の1枚

シュンラン。盗掘が多いので,あえて場所は公表しません。


【観察した野鳥】
カワウ1,オシドリ36(雌12雄24),マガモ6(雌2雄4),キジバト5,カワセミ1,コゲラ10,キセキレイ1,ハクセキレイ2,ヒヨドリ15,モズ1,シロハラ2,ツグミ7,ウグイス4,ヤマガラ20,シジュウカラ30,メジロ20,アオジ2,カワラヒワ8,シメ2,スズメ20,ムクドリ17,ハシブトガラス50
(以上22種)
番外ドバト8,ワカケホンセイインコ1

【観察した植物】
花……ヒサカキ,コブシ,ムラサキサギゴケ,セイヨウタンポポ,カントウタンポポ,スズメノヤリ,アマナ,タネツケバナ,シュンラン,コスミレ,タチツボスミレ,シュンラン
その他……アカマツ(つぼみ,実),スダジイ(実),アオキ(つぼみ,実),ニワトコ(つぼみ),ウグイスカグラ(つぼみ)

【キノコ類】
カワラタケ,アラゲキクラゲ

【昆虫】
ナミテントウ,ヒラタアブの仲間,フユシャクの仲間,カゲロウの仲間

→資料室にもどる
→Home